表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

津嶋朋靖ショートショート集

お喋りしよう

作者: 津嶋朋靖

西暦2000年ごろに書いてSFマガジンのリーダーズストーリーに送って落ちた作品です。

挿絵(By みてみん)


「ねえ、ママ。お願い」

「ダメです! そんな事にお金は出せません」

 ママとの交渉は、あっさりと決裂した。

「ごめんね、ミーシャ。ママはダメだって」

 あお向けに寝転んでいる三毛猫のお腹をさすりながら僕は呟く。ミーシャは不意に後ろ足で立ち上がり、前足でペンを掴んで、紙に何かを書き始めた。

 三ヶ月前、ミーシャを拾ってきた時は普通の猫だと思ったけど、そのうち二本足で立ったり、前足で物を掴んだりするようになったんだ。獣医さんに見せたら、ミーシャは三十年前に遺伝子操作で作られた頭の良い猫の子孫なんだって。

 今はそういう事は法律で禁止されてるけど、その時に作られた猫達の子孫は高い値段で取引されているから、ミーシャを他人に見せないように言われたんだ。ミーシャは、人間の言う事は分かるって聞いたので、僕は今ひらがなを教えてるんだよ。

『けんちゃんとおはなししたい。だめなの?』 ミーシャは下手なひらがなでそう書いた。

「へえ! ミーシャひらがな覚えたのね」

 いつの間にか、僕の後にお姉ちゃんが立っている。

「お姉ちゃん。友達に聞いたんだけどさ。手術するとミーシャは、喋れるようになるって」

「それ、あたしも知ってる。普通の猫はダメだけど、ミーシャみたいな知性化猫はナノマシーン手術をすれば、喋れるようになるんでしょ。ママに頼んでみた?」

「ダメだって。そんな事にお金出せないって」

「ケチねえ。大した額でもないのに。あたしの毎月の携帯端末の通信料より、よほど安いわよ」

 それはお姉ちゃんの端末使用料が多すぎるだけだと思うんだけど……

「いいわ。お金はあたしが出してあげる。昨日バイト代が入ったばかりだし……」

「いいの?」

「いいって。あたしもミーシャとお喋りしたいし……」

「わーい!」「ふにゃー!」

 僕とミーシャは、嬉しくてお姉ちゃんに抱き付く。

 翌日、僕はミーシャを手術に連れて行った。

 それから一週間、ミーシャは発声練習を続けて、すっかり喋れるようになった……のはいいんだけど……

「お姉ちゃん。ママが手術を嫌がったわけ分かったよ」

「どうしたの?」

「ママったらさ、誰もいない時にミーシャ相手に、おばあちゃんの悪口を言ってたんだよ」

「そ……そうなの。まあ、嫁姑の問題は、仕方ないし……それより、ミーシャ。その事は誰にも言っちゃダメよ」

「どうしてニャ?」

 ミーシャは、不思議そうに言う。

「ママがおばあちゃんに虐められるからよ。とにかく、ママとミーシャが二人切りの時に、ママが言った事を他人に言っちゃダメよ」

「分かったニャ。お姉ちゃんやケンちゃんと二人っ切りの時に、言った事もかニャ?」

「もちろん、ダメよ」

「わかったニャ。ケンちゃんが隠した、零点のテストの事は黙ってるニャ」

「あわわわ!」

「ケンちゃん。出しなさい」

「お姉ちゃんが、パパの煙草吸ってた事とかも、喋っちゃダメかにゃ?」

「ダメ! 絶対ダメ!」

「お姉ちゃん。高校生が、煙草吸っちゃいけないんだよ」

「どうせ二年後には、おおっぴらに吸えるからいいのよ!」

「時々、うちにこっそり入ってくるお兄さんの事も、言っちゃダメかニャ?」

「だれ? そのお兄さんて」

 泥棒かな?

「時々、ママしかいない時に入ってくるニャ。でも、ミーシャと遊んでくれないニャ。ママとは、遊ぶのに……」

「遊ぶって……どんな事して、遊ぶの?」

 なんでお姉ちゃん、そんなに怖い顔するんだろう?

「お兄さんとママと、一緒にベッドに入って……ウニュ!」

 お姉ちゃんが、大慌てでミーシャの口を手で押さえたので、ミーシャがその次に何を言おうとしていたか分からなかった。その後、お姉ちゃんは物凄く怖い顔で、この事を喋るなと僕とミーシャに厳命した。良く分からないけど、この事を喋ると家庭が壊れるらしい。

 家が壊れるのは嫌だから、僕もミーシャもこの事は黙っている。でも、これからはミーシャの前で、うかつな事は言えないなあ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ