表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

怪異探偵№99の都市伝説事件簿

作者:安珠あんこ
 この物語の主人公、九十九卯魅花(つくもうみか)は、怪異専門の探偵である。

 年は三十歳。
 身長が高く、背中まで髪を伸ばしている。
 
 彼女は、怪異が関係していると思われる事件を、彼女自身の特異能力によって解決していた。
 
 九十九卯魅花は鼻が効く。
 怪異の原因となる人外を臭いで感じ取れるのだ。
 だから、ある程度の距離なら大体の居場所もわかる。
 
 九十九卯魅花は物に魂を宿すことが出来る。
 どんな物体でも、付喪神(つくもがみ)にして、自分の頼れる仲間に出来るのだ。
 
 そして、九十九卯魅花は、過去に神隠しにあっている。
 翌日発見されたが、恐怖で彼女の髪は白く染まっていた。
 その時から、ずっと彼女の髪は白髪である。

 東京都杉並区高円寺。
 とある小説で有名になった賑やかな商店街のいっかくにある九十九探偵事務所が、彼女の仕事場である。
 ここで彼女は助手の鷹野サキとともに、怪異の事件に巻き込まれた依頼人を待ち受けているのだ。

 サキは童顔で身体が小さい。
 ショートボブの髪型も相まって、よく中学生と間違えられているが、年は二十七歳、アラサーである。

絵:越乃かん様
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ