表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
森崎1  作者: ブッチャー
10/28

十人目:落ちない女

「…………」


早朝。ベットの上で目が覚めると、違和感があった


どうも誰かが俺の横で寝ていて、体にしがみついて来ているような……


「七海〜、お前いい年こいて何をやってんだよ」


またホラー映画でも見たのか?


「…………ん」


「ん、じゃねーよ。退け、退け」


絡み付く足を軽く蹴り避かし、上半身を起こす


「たく、お前な…………ぎゃああああ!?」


横を見ると、見知らぬ女が寝ていた!?


「……にゃう? ……あ、おはよぉ……」


見知らぬ女は目を擦ってって


「何やってんだ、ニア!」


「?」


キョトンとしていやがる


「なーにーをーやってるんだ〜」


ニアの頭を両手で掴んで振る


「あ、あう、うあ、あう」


「人の寝床に忍び込みやがって! こんな所、七海に見られたら」


コンコン


「ほら来た!!」


「わ!? に、兄さん? どうかしましたか?」


「どうもしてねぇよ! 朝だろ? 起きるから!!」


言いながら俺はドアの前まで高速移動をし、ノブを押さえる


「え、ええ、お願いしますね。それではニアさんを起こしに……」


「待てぃ!!」


「うわ!? な、なんですか?」


「も、もう少し、寝かしといてやれよ」


「は、はぁ。分かりましたそれでは朝食の準備をしてきます」


「ああ」


ドアの前から立ち去る気配


「………………ふぅ」


「どきどきしたね!」


「ドキドキどころじゃねぇよ! 停止寸前だぞ!?」


ニアの前に行き、パコンと頭をこづく


「いたっ!? 何する!」


「少し経ったらお前もリビングへ来い。朝飯だ」


「朝ご飯!? 行く〜」


「待てコラ!」


起き上がり、部屋を出て行こうとしやがるニアを捕まえる


「5分待て!」


「えぇ〜」


「3分! 待てるな!」


「…………は〜い」


「よし。頼むぜ、全く」


口を尖らすニアを無視し、俺は部屋を出た



リビング。魚が焼ける匂いがする


「おはよう」


キッチンの椅子に座り、七海へ挨拶をした


「おはようございます」


振り向くと、パジャマ姿にエプロンをした七海の姿


「ん、新しいエプロンだな」


この間まで無地のエプロンだったが、今日は犬の足跡がプリントされている面白い柄のエプロンだ


「あ、分かりますか? 一昨日購入したんですよ」


エプロンの両端を摘み、広げる様に見せてくる


「可愛いな。良く似合ってるぞ」


「あ、ありがとう……ござぃ……す」


「と、魚そろそろ良いんじゃねーか?」


「え? あ!」


七海は慌てて火を止め、魚を皿にのせた


「はい、兄さん。北海道の塩鮭です」


「お、この間お前が福引きで当てた奴か。美味そうだな」


箸を持ち、食べようとした所でリビングのドアが開いた


「おはよ、お姉さん」


まだ若干眠いのか、顔を擦るニア


「おはようございます、ニアさん。今、お魚焼きますね」


「良いからお前も食べろって。ニアには俺のをやるよ」


また明日にでも食えれば良い


「ですが……」


「お兄さん、わたし半分で十分。分けよ?」


「ニアさん……あ、よろしければ私のも半分食べて下さい」


「え? あ、ありがと! お姉さん!」



そんなこんなで朝飯を食い終え、学校へ行く時間となる


「ニアさん、お金は食器棚の引き出しに入れておきます。何かありましたら使って下さい。それとこれは兄さんと私の携帯番号で…」


昨日は何だかんだ言っていたが、いざ一緒に暮らすとなると、しっかり面倒を見始める七海


「それでは行ってきます」


「行ってらっしゃい! お姉さん、お兄さん!!」


ブンブンと手を振るニア


「ああ。行って来る」


俺も軽く手を振り返し、学校へ向かって歩き出した



「…………大丈夫でしょうか?」


家から数十メートル離れた場所。七海がボソッと呟く


「家の事か? 盗まれて困る物は無いぞ」


疑ってはいないが、一応通帳等は持って出ている


「そんな事は心配していません、ニアさんの事です。知らない家に一人で心細くは無いでしょうか?」


「結構逞しいぜ、あいつ」


何せ2、3日はテントで暮らしていたみたいだしな


「なら良いのですが……」


不安がる七海をなだめなつつ、学校へと到着した


「それじゃあな」


「はい、兄さん」



七海と別れ教室へ


んで、あっという間に時間は過ぎて昼休み。


来るかどうか分からないアイツを待っていると、教室内が騒がしくなった


「おい、見たか廊下の!」


「ああ! あんな目立つ子うちの学校に居たか? あれなら御手洗の三連覇阻止出来るんじゃね?」


「いやー御手洗越えは難しっしょ。あれは特殊だし」


ミタライ? 越える?


「……何、盛り上がってんだ? あいつら」


俺は前の席で弁当を食っている優太に声をかけた


「前夜祭のコンテストの事じゃないかな?」


「前夜祭のコンテスト? ……ああ、ミスコンね」


「駄目だよ一也。一応、男女別に最優秀模範生を決めるコンテストなのだから」


「それなら二年前に一年の女が選ばれた事、事態おかしいだろ」


同じクラスになった事が無い為どんな女かは知らないが、二年前の学生投票で断トツの支持を得て、一年による初の最優秀模範生となった御手洗


いわゆる学校のアイドルってやつらしい


「それより一也。昼食べないの?」


「ん? あ〜そうだな」


昼休みはもう10分過ぎている


「もう来ねぇか。よし、購買に行ってくる」


多分あんパンぐらいなら残ってるだろ


立ち上がり、廊下に出るとやけにオドオドしている女が居た。靴の色を見ると一年か


「どうした一年。誰か探してるのか?」


「あ、も、森崎……さん」


泣きそうな声と目で、俺を見つめる美人。こいつは……


「ん? 柊か?」


「は、はい。そ……です」


「髪切ったんだな。雰囲気すげぇ変わった」


切り揃えられたストレートの髪は端正な顔に良く似合い、日本人形の様な美しさをかもちだす


「お、お姉ちゃんに………へ、変ですよね」


「似合ってるぜ、美人だ」


「〜〜〜〜っ!? こ、これ約束のお弁当です、し、失礼します!」


柊は俺に弁当を渡し、逃げる様に去って行く


「お、おい!?」


「きゃ!?」


んで、こけた


「……たく」


苦笑いで柊を起こし、テンパる柊を廊下で待たせ、スカルのアルバムを渡してやる


「今度はこけるなよ」


顔を真っ赤にした柊を見送り、教室へ戻る


「い、一也! 誰だよ今の女!!」


席に座ると、山田が血走った目をして聞いてきた


「誰って後輩の柊だよ。それがどうかしたか?」


「どうかって」


「いーちや! 素敵な幼なじみが来たぞ〜」


突然教室に響いた明るい声その声の主は、全く物おじせず教室へ入って来た


「美鈴? 珍しいな、クラスに来るの。何かあったのか?」


「ふふん、あたしだけじゃ無いわよん。おいで」


美鈴が手招きすると、廊下からコソッと顔を出す理名


「お、理名もいるのか。入って来いよ、理名」


「は、はい先輩。……失礼します」


美鈴と理名が俺の前に来ると、山田はアホっぽい顔をしたまま固まった


「ん? 邪魔かそれ」


山田を指差す


「すぐ戻るし別に良いわ。邪魔だけど」


「そうか? ……で、どうしたんだ、二人とも」


俺がそう聞くと二人は顔を見合わせて含み笑いをし、俺にリボンの付いた小さい袋包みを差し出した


「ん? 何だ?」


「クッキーよ。作り立て」


「ああ、調理実習だったのか」


俺は袋包みを開け、一枚づつ食べてみる


「どお? 美味し?」


「ああ、美味い。甘いもん結構好きだしな。サンキュー二人とも」


理名の頭を撫でながらもう一枚


「あ……、せんぱい」


「あたしを無視していちゃつくんじゃない〜」


美鈴が強引に俺の首へ抱き着いて来やがった!?


「だ、だから首は止めろって!」


「み、美鈴! ち、ちょっと、こらぁ」


「離さないよ〜だ!」



それから結局二人はチャイムが鳴るまで居て、飯を食う所じゃ無かった


「やっと帰ったよ……」


ホッと息を撫で下ろし、ふと周りを見ると、凍り付く様なクラスメート達の冷たい視線が俺に突き刺さる


「な、何だ?」


「はっ良いご身分で」


山田が吐き捨てる様に行って俺の前から去って行く


「な、何なんだよ?」


「……森崎ってモテるよねカッコイイ……のかな?」


「お前まで何、言ってんだよ。隣の席で先月彼氏にフラれたばかりの流行に流されやすく、その割には余り目立たない田中」


「何その投げやりな紹介の仕方! ……ってアタシこれだけ? もしかして数あわせ!?」


「マジで何言ってんだ? つか、あちぃな!」


俺はワイシャツを脱ぎ、シャツ一枚になった


「ち、ちょ!? お、落ちないわよ! アタシ落ちないからね!」


「あ? 大丈夫かお前? 熱でもあるのかよ」


田中の額に手をやり、熱を測ってみる


「ひう!? うぅ……ぜ、絶対落ちないから!!」


「……あるなこりゃ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ