鬼天使メロトロン
敬虔な信徒たちに幸いあれなのじゃ!
和風ラスタファリバンド計画を少し
詰めていっちゃおうかなと思います。
世界観としてエノク書、ダンテ神曲、
ミルトン失楽園とかに準拠の天使論。
けど音楽だから雑にノリで押し切る。
マジ鬼天使!ピースなバイブスじゃ!
みたいなのじゃロリで攻めようかな。
声や顔や身体で、全て許される系の。
次にサウンドメイキングについては
もともと日本のインストレゲエ勢は。
世界水準のやつをやってますからね。
素直にそういうの参考にすればヨシ。
これだけのイメージが明確にあれば
やろうと思えばすぐできそうだけど。
そこは数学的にもすごいのやりたい
からね。謎の変拍子とかバリバリの。
やっぱり音楽でもなんでも、理学が
できてこそってとこがありますから。
ユークリッド原論やプリンキピアは
神学をやるためにも、必須なのじゃ!
なんなら、ブルバキまでやるのじゃ!
数式で式神を操る巫女でいくのじゃ!
いやーやることが多くて大変ですよ。
年内には形にできると思うけどねー。うぇーい
BGM。
LITTLE TEMPO「musical brainfood」。
https://youtu.be/nw3sDMDAQYw?si=SO8eXNio5Osd8nyg
前回のお話。
「メガネの現象学」。
https://ncode.syosetu.com/n3442ko/
次回のお話。
「悪霊の数式」。
https://ncode.syosetu.com/n8702ko/