表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】使うモノ語り  作者: イヤマナ ロク
付喪神との出会い
3/307

第3話 カーーッ!バカには付き合ってられません!

何だお前誰だ誰なんだ?オレに何の用だ? オレ?オレは…お前は?誰…だ?オレはあ、あ、あ、ああああああぁ


「おーーだーーやーーかーー」

「ハッ!………夢か。うああってか頭痛い!」

ユーザは見知らぬベッドの上で目を覚ます。

「おーーだーーやーーかーーおーーだーーやーーかーー」

「うるさ!さっきから何言ってんだ!」

ユーザは目の前の男に怒鳴る。男は白衣を着ていた。

「いやだって全然起きないし。でも穏やかな朝を迎えてほしいし。ずっと言ってるとクセになっちゃってし。」

「穏やかって言えば穏やかになるわけじゃない。てか頭がいてぇ!イーグレブを倒したような気もするけど?あんま記憶が……ああっ!」

「わかったわかったすぐ治療してやるから。今別の患者上から下から斜めから診るからちょい待ってて。」

「どうやって診るんだよ。」

そう言って白衣の男はどこかへ行ってしまった。

ユーザは彼を見て

「…あれで医者か、?そういやクリゴさん達は、」


「ボク達もここにいるよ。」

クリゴ達も同じ診療所にいた。既に治療を施されたクリゴは鎮静剤で寝ているようだ。足は包帯でぐるぐる巻きになっていた。

「大丈夫だったか?」

「あの後街の警備隊に助けてもらったんだ。」

「そうか。なら良かった……」

ユーザは胸を撫で下ろす。

「それとユーザのとこ水筒飛んでこなかった?」

「あぁトースとかいってたな。突然酒飲ましてきたからビビったぜ。まぁそのおかげで倒せたんだが。」


「ならもっと感謝しやがれべらぼうめぇ。」

トースがベッドの下から出てきて言う。

「ど、どっから出てきたんだよ。」

「オレの酒の勢いでワシ野郎も倒せたんでぃ。羽に刺されても平気だったろうが。」

「羽に刺された?それらしき傷はないぞ。ってかお前の酒のせいで完全に二日酔いだ。ずっと頭痛いし治んねぇ。」


そんな会話をしてる内に

「おいこのヤロー!ボクとオレのワタシはおこってるんだぞ!」

「ボクなのかオレなのかハッキリしろ!」

「じゃあワタシだ。」

「……じゃあって何。」

ユーザは医者の頓珍漢な発言に頭を傾げながら青筋を立てている彼に理由を尋ねる。

「何かしたかオレ…なんで怒ってるんだよ」

「いや理由とか無いだろ。怒ってるから怒ってるんだよ」

「は?だから理由を言えっつの。」

「理由?忘れた。だからもう怒らない。診察するぞー。」

彼は笑顔で診察しようとする。

「は?は?はあ?」


呆れ果てるユーザを他所に

「まずは脈を測るぞ。」

ユーザの手首を持ち脈を測り始める。

「うーん…異常だ。」

と呟くなり唸り始める。

「え?なっ何か問題が………」

ユーザが恐る恐る尋ねると

「正常脈しか聞こえない。」

「ってそれは正常だろ!」

ユーザは思わずツッコむ。


「次口開けて。」

ユーザの口に棒を当てて喉を見る。

「うん?この棒何かベタベタする…」

「それ昨日食べたガリガリ君のハズレ。」

「何ちゅうモン口当ててんだ!ペッ、ペッ、ペッ!」

「ははーん新発売のズワイガニ味のほうがよかったか。ミーハーにゃ困っちゃうよ。ガリガリ君は定番のソーダかコーラ!それが大前提だろ!」

至極真っ当とも言うべき表情でバカ医者は言う。自分の言っている事に間違いが無いとその目は本気で語っていた。

「そういう問題じゃねぇよバカ!大体お前はガリガリ君のなんなんだよ!」

「何だろな〜何だろな〜何だ何だろな〜!」

「ふざけるな!微妙に歌詞違うし!」



「でもまぁ典型的な二日酔いだ。これ飲めば治るぞ。」

そう言ってバカ医者は胸ポケットから薬を出す。

「ここまでの会話で正直お前の薬飲むの相当怖いんだが。しかも胸ポケットから出したし、普通そんなとこから薬出ないだろ……」

「遠慮しないでほらイッキ!イッキ!イッキ!イッキ!

「遠慮じゃない!てか宴会じゃねーんだから………」

「ウッキ!ウッキ!ウキッーーー!」

「猿か!クソォ………一か八かだっ!んぐっ!……ヴァッしょっぺぇ!」


意を決して飲んだ薬。だがそれが口腔内に入った瞬間余りに強烈な塩味がユーザを襲う。ユーザは思わず倒れこむ。

「ごめーん塩と砂糖入れ間違えちゃった。てへぺろ。」

手を合わせて医者は謝罪する。

「塩とか砂糖とかどんな薬だ!マジしょっぺえ!水水!」

バカ医者はユーザの助けを乞う声を耳に入ってない様子だ。

「あの……関係ない話なんだけど〜カレー味のうんことチョコ味のうんこどっち食べたい〜?」

「知るかクソが!!」

「両方食べたい食いしん坊さんか。アハハハハ!」


ユーザとバカ医者の問答を見ていたハーズとトースは

「人間の野郎共はあんな感じなのか?覚醒したばっか分かんねぇ。」

「多分違うと思う…特に医者の方はね。」


すると突然

「「カーーッ!バカには付き合ってられません!」」

二つの付喪神が飛び出した。

付喪神は窓を突き破りどこかへ行ってしまった。バカ医者は呆然だった。ユーザはそれに気づかずまだ苦しんでいる。

「お医者さん。」

ハーズはバカ医者に話しかける。

「わぁ喋った!なに?」

「今飛んでった物に覚え無い?」

「確か診療所の枕カバーと昨日中古屋で買ったカニ用スプーンだ。」

「あの2つに何かした覚えは?」

「ない。ある?ない?ある!ない……あるぅ?なーい!」


「…………直接あの付喪神達に聞くしかないか」

そう呟いたハーズは

「ありがとう。トースあの2人を探そう。」

「おぅ任せやがれ!」

2つはまた窓を破って出ていった。

それを見てバカ医者は

「しゃべる物?面白そー!ついてっこー!」

何故か彼も窓を破って出ていった。

「オレ…も……行っぐああっダメだ水!ゴボッガバァ!ゴホッグォハッ!」

その頃ハーズとトースは物陰に隠れながら付喪神を探していた。

「んだおめぇビビりやがって。もっと大胆に行けべらぼうめぇ。」

「ダメ。只でさえ付喪神が2つも暴れてんのにボク達まで出てきたら大パニックになっちゃう。」

「そうか…」



事件現場は中古屋だった。そこの店主はショックで気絶している。あの付喪神達とバカ医者もいた。どうやら一足先に見つけていたようだ。

「貴方には付き合ってられませんわ!」

「全くです!前の持ち主の所に今すぐ戻りたいですわ!」

「私の何がいけない?午後の紅茶を午前に飲んだことか?小便器にうんこした事か?1+1を間違えた事か?あしおそかったことか?猫ちゃんにモーと鳴かせよつとしたことか?忍耐力で犬に負けた事か?」

「全部ですわ!ワタクシは貴方の妄言を24時間365日聞かされてるんですよ!もう気が滅入って仕方がない!」

枕カバーが叫ぶ。

「君はわかった。でもカニ用スプーンは違うだろ!まさか、生き別れの兄弟?」

「そんな訳ないですわ!ガリガリ君がズワイガニ味だからって私を買う必要ないでしょう。」カニ用スプーンも食ってかかる。

「カニの隙間の所って結構食いにくいんだぞ」

バカ医者もすかさず反論するが。

「ガリガリ君に隙間はありません!」

「そうです。会って1日の他人をここまでうんざりさせるなんて異常ですわ!」

「だからワタクシ達はここに身を投げにきたのです。」

どうやら彼女達は今の持ち主の元を離れ中古屋に身を置き新しい持ち主を探すようだ。


それを見ていたハーズとトースは

「助ける必要あるか?」

「でも行かなきゃ。」

恐る恐る仲介に入る。

「いやーでもお医者さんだって悪気があった訳じゃないんだしさ、まあここは折り合いをつけてさ、ね?てか名前は?」

ハーズが飛び出し、言い出す。

「ワタクシはツミ。枕カバーの付喪神ですわ。」

「ワタクシはラブクープ。カニ用スプーンの付喪神ですわ。」

「こんなことしても意味ないよ。戻ろう」

ハーズが説得しようとした時

中古屋の物の山から突然

「お主磯の匂いがするな。海の男にならぬか。」

という声が聞こえた瞬間、糸がラブクープのを捉え持ち去っていく

「キャアアー!」

「ふふ、我の待ちわびた良い磯の匂いだ。海の男になるのにふさわしい。」

ラブクープを捕まえたのは、釣り竿の付喪神だった。


「また付喪神ぃ!?」

ハーズもこれは予想外だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ