表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三題噺  作者: 煤周 昴
1/2

馬、秘密、文字

「ねぇパパ、これ何?」

私がパパの秘密に気づいたのは、十歳の頃。周りでは珍しく生粋のパパっ子で、その日もいつものように父の書斎に忍び込んだのだ。

パパは机に向かい、何やらにやにやしていた。私はパパが一体何で遊んでいるのか気になって、背中越しから声をかけた。

「うわ、いたのか!」

パパはよっぽど驚いたようで、慌てて新聞を机の下に隠した。当時の私でも、新聞が文字ばっかりだということは知っていた。だからどうして楽しそうにしていたのか気になった。

「この新聞はね、文字じゃなくて数字がたくさん載ってるやつなんだよ」

そういうパパは喜色満面だったのを覚えている。だから私も嬉しくなって、ママに報告することにした。

「ねぇママ、さっきパパが新聞を見ながら楽しそうにしてたよ!」

私がそういうと、予想に反してママの顔が暗くなった。ママは、そう、とだけ言ってゆっくりと書斎へ向かっていた。

翌日、朝ごはんを食べながら異変に気付いた。パパがママに怒られてしまったらしい。

「まったく、娘の前でそんなことして」

「いや、あれは……」

後になって、パパがやっていたのは「ケイバ」というものなのだと知った。どのお馬さんが勝つかを予想するゲームらしい。

しかし当時はそんなこと知る由もなく、だからパパが怒られたのは私のせいだと直感的に思った。私がママに新聞の話をしたせいだ。

「パパ、ママ、ごめんなさい。私のせいでけんかしてるなら、ごめんなさい」

私がそういうと、パパとママは顔を見合わせて顔をほころばせた。

「さえちゃんのせいじゃないよ、ごめんね」

「そうだぞ。パパが悪かったんだ」

パパはそういうと、机の下からチョコレートを取りだして見せた。

「ほら、これ。さえの好きなチョコレートだろう? 昨日パパはちょっとしたお金持ちになったんだ。だからほら、これでパパのこと許してほしいな」

私はパパからチョコを受け取ると、それを一口食べた。

いつもより、少し甘い気がした。


30分800字

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ