表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/8

放課後のへい

予告通り遅くなりました。

いや予告しても遅いのは駄目か。

すみません、へい(_ _;)



 学校とはボッチにとっては生きづらい場所である。


 そんなの気にしないという鋼メンタルの持ち主でもなければ息苦しい時間を過ごす場所となるのだ。


 だがそのおかげで大きな喜びを感じる瞬間がある。


 それすなわち―――――


「放課後だああぁぁぁぁぁぁ!!!」


 校門を出てすぐのところで放たれた俺渾身の叫びは、あえなく雑踏に掻き消されてしまった。が、放課後だ。そう、放課後なのだ。


 オリエンテーションと言う名の先生の自己紹介やら長話を聞かされ続けて死んでいた目がようやく光を取り戻した。


 さぁ!自由(依頼)の時間だ!



「ちょっと待ちなさい」


 振り上げた右腕をガシッと掴んで呼び止めた人物が誰かを理解した瞬間に、思わず げっ と呻きを漏らす。


「あ〜…何でしょうか、フレーデル様?御用がないようでしたら、自由時間は好きにしたいんですが」


「用がなければ話しかけたりなんてしないわ」


「さいですか」


「貴方、これからどこに行く気だったのかしら?」


「え、そりゃ小遣い稼ぎ(遊び)ですが…」


「帯剣したまま?」


「反撃の手段くらいないと心配なもので」


「……遊びって、何をするつもりなのよ」


「何って…軽い依頼を一つか二つ受けるだけですよ」


「それを遊びと言う学園生は貴方くらいだと思う」


「ゑ?」


 馬鹿な!ここは冒険者を育成する機関だろ?軽い依頼なんて朝飯前じゃないの?


「…で、それを聞いてお嬢様はどうする気だったので?」


「貴方は私のパーティーメンバーになったの。メンバーの戦闘スタイルくらい知っておきたいと思うのはおかしい?」


 なるほど。連携を取りやすくしたいとでもいったところか。


「構わないですけど、邪魔はしないでくださいね。お貴族様に怪我でもさせたら、こっちがデュラハンみたいにされかねませんので」


「後ろで見てるだけにするから問題ないわ。Cランク様の戦いぶりをね」


「嫌味を言いに来たなら帰ってどうぞ」


 つか、薬草採取とかにするつもりだったのに完全に討伐系依頼を受ける流れにされてないかコレ…


「じゃ、協会へ行きましょうか」


「…へいへい」


「はい は一回、へい は百回」


「へい……へい!?んだそれ!?」


「へいは百回。父上が言ってるの、まともに返事しない奴はそんな扱いで充分だって」


「はぁ!?そんなのやるわけ…」


「ならデュラハンにしてあげるわ」


「なッ!?くっ、くそぉ!やりゃいいだろやりゃあ!さっき四回言ったから、後は……!」









 その後、協会へ向かう通りには、指折り数えながら息を切らして『へい』を言い続ける奇妙な男が出没すると、街で噂になったそうだ。



(ಠ_ಠ) へいへいへいへい、ハァハァ、あと何回?


(º_º)  あと三十回


(ಠДಠ) へいへいへいへいへいへいへいへい、あと何回?


(❛ꁞ❛)  あと三十五回


(눈_눈) 増えてね?


(・_・)  …じゃああと50回



何気にこういうのって苦痛じゃないですか?



あ、多分次回も遅いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  いい感じに捻くれていて斜に構えている主人公、嫌いじゃない。 [気になる点]  主人公が拗れた要因の話。 [一言]  この貴族令嬢がデレる日は‥‥‥来なくてもいいか。  正直まだどんなキ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ