表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/233

8話目-㉘

「あれが大父の言っていた……始祖や最上位魔獣にも届き得る神装霊具の一つ ムニョルニルか」



眩い雷光が何度か落ちた所をマヤは恨みがましく睨みつける。ゲイルの生死は不明だが少なくとも先程の攻撃で数千はいたデッドマンのほぼ全てが焼失したのは明白だった。それでいてあれだけの数を容易く処理できる出力。それに加えて対象以外は他の誰も傷付けない神がかった精密性。一言で言えば異常。

あんなモノがいるなんて、と。誰も見てなければ地団駄を踏んでいたに違いない。或いは目の前の最強の魔導師と比較しても尚。

勇者と呼ばれる者たちが持つ資質であり、恐らく人の身で許された最高峰の才の一つ



「だがお前さえ殺せれば、今はそれで良い」



何度目になるか分からない混成獣(キメラ)と黒水の拳が激突する。獣は本能で。魔導師は経験で。互いの力量は既に十分に察知している。

眼前の相手が難敵だと理解したキメラは咆哮と同時に形態変化をした。より強く大きく確実に目の前の敵を殺せるように。対して黒水は力動制御魔法(魔法とは名ばかりの技術)を使用して、魔力を凝縮し爆発的に身体能力を高めていた。オルガノンの杖の影響は受けていない。

黄金樹の禁断果実を口にした者は僅かな時間であるが途方もない力を手に入れる。一体のオークは最高位(ハイエンド)まで行き着き、一体の地竜は地龍にすら至るほどの力を。

キメラは或いはその2体に決して劣らぬ強さであった。驚くべきはその肉体に内包したエネルギーだ。数百年鍛えあげた黒水の魔力量と肉体的なスペックを比較してみても両者にそこまで大きな差がない。

寧ろ、この多対一という圧倒的に不利な状況でほぼ生身の状態でそれらに対抗している黒水の方が凄いとさえいえる



「随分と身体が鈍ってるね。窮地だこれは」



キメラを相手にしながら、更に背後のアンタレスの爪を避け距離を取るが死角から現れたロロカールの拳が迫る。展開している魔力で察知し逆にカウンターをしかけようとするも、足元にいたマヤの影の蛇がタイミングをずらして邪魔をする。そちらの対応も同時にするも、ロロカールの拳に僅かに遅れて攻撃を許し仰反る。並の人間なら半身を砕かれるほどの一撃だ。その直後に背後を裂く鋭い一閃。ミアラタの刃が黒水の背中を捉えていた。辛うじての回避だが完全では無く、背中から血が噴き出す。

コンマ数秒の攻防。それは徐々にであるが黒水の命を確かに削っていった。



「流石にジリ貧だね。ヘタをしたら死ぬかもしれない」



「この状況でその余裕は大したものだ。

幾つか不確定要素はいたが、杖を手に入れ、アイリーンの身柄も確保。お前が死ねば、成果としては上々といえるだろう」



項星によりゲイルとデッドマンを失った。赤い暴力の化身龍王アーカーシャを止める術もない。連れてきた魔女がやられるのも時間の問題だろう。だがもしも魔導教会トラオムで四賢人不在の今、筆頭魔導師を殺すことが出来たのなら、その死は計り知れない影響をもたらす。少なくとも魔導教会トラオムが組織的な機能不全を起こすのは明白だろう。



「少し寝ている間に面白いことになっているのね、歪筆頭」



肌を刺す冷気の瀑布が明確に意思を持って、黒水に襲いかかったマスカレイドたちだけを押し流していた。



「お待たせしました。これからは私も混ぜてもらいますよ」



「アノ姿。丑ノサキヲ破ッタ魔導師カ」



「白夜の弟子。だがたった1人増えたところで……」



言葉半分で目隠しをしたアンタレスが攻撃の来る刹那に鋭敏に気付いた。鈴の音がする次の瞬間、ボロボロの装いの黄穂鈴の加速した蹴りを6本ある腕の右半分で受けとめていた。



「わーお。見た目通り強いんだね。初見で止められたのは久しぶりだ。だったら黄穂ちゃんも本気出しちゃうんだぞ〜」



「チッ!」



続いてロロカールと同じ体格をしたハドラー・アルカンが立っていた。こちらも既に大分ボロボロであるがその目には些かの戦意の衰えは見られない。寧ろ逆だ。



「何者だ」



「へへっ、冒険者さ ケンカ好きのな」



ミアラタも刀を構える。目の前には髪を団子状に結っているスーツ姿の女性が殺気を放ち立っていた。手には真っ黒な骨を握っているロレイだ。



「某の名前はミアラタ。立ち会いたければ名乗られよ」



「うるせーな。早く来い」



予想外に援軍が早く、歯噛みしながらマヤは上空を見て、今の今まで傍観していた玉兎を呼びつける



「……はいはい。やりますよ、やればいいんでしょ」



重い腰を上げようとした瞬間に、背中から蹴りが入り叩き落とされる



「魔女め。これ以上は好きにさせない」



「お前、2回目だぞ。」



赤い魔導師赤空花と玉兎が睨み合う。

数の上では完全に互角になる。いや時間は完全に自分達に不利になるとマヤは悟った。だが諦めた様子はなく、眼前の白と黒の2人の魔導師を睨みつける



「逃げるなら早い方がいいわよ?」



「舐めるなよ、白夜の弟子!

何を勝った気でいやがる。勝負はこれからだろうが!」




電波が悪いせいで投稿に支障をきたしました(大嘘)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ