表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/51

22話 俺と文月とお風呂

おそらく2012年最後の更新!


もしかしたら、番外編を更新するかもですが、とりあえずは…今年一年間、俺とキツネの恋物語をありがとうございました。


来年も、よろしくお願いいたします。

「ただいまぁ…」


あの後、猫子をなだめながら帰るのは、少し面倒だったが…それより…。


「き…緊張したぁぁぁ……!!」


俺は玄関でへたり込んでしまった。

先輩…というより、初対面の人とあそこまで話すのは初めての事だったから、凄く緊張した…。

緊張が解けた途端、膝の力が抜けた…。


「きゃう?」


文月がカバンから出て、不思議そうに俺に擦り寄った。


「大丈夫だよ、それより…抱っこさせて……はぁぁ〜〜ん、落ち着くぅ〜…」


文月を抱きしめて、撫でてると凄く落ち着く。

これが温かく迎えてくれる家庭か…。



ちょっと違うか?



(………アホな事思ってないで…風呂でも洗おう)


俺は立ち上がって、風呂を入れる準備を始めた。浴槽と床を洗い、お湯を張った。

壁は週に1度、休日に洗うことにしてる。


「待ってろ~文月、晩御飯食べ終わったら、一緒に風呂に入ろう」

「きゅん!」


昨日知った事だが、どうやら文月は水浴びとか雨とか、濡れる事を極端に嫌ったりしないみたいだ。

泥だらけだったから風呂に入れたら、普通にゆったりと入ってたし。

ちなみに前までは、夏はシャワーだけで済ませていた。水道代を節約できるからな。


「ご飯食べよっか」

「くうん!」


晩御飯はまた素麺だが、コレだけだと栄養が偏るので、夏野菜を使った野菜炒めも作った。

そして文月には、動物も食べて大丈夫な野菜を使った野菜炒めを作った。

今日図書室で借りた本を参考に、油を使わずに野菜とおからと鳥ささみをあわせた炒め物だ。


「きゅうん、きゅうん!」

「待ってろ〜、すぐに出来るからな〜」


初めて作ってみたが、人間の食べ物と同じものを使ってるし、中々上手く出来たと思う。

火傷しないように少し冷ましてからあげると、文月はガツガツと勢い良く食べ始めた。


「美味しいか?」

「ハフッ、ハフッ」

「うんうん、美味しいのか」


味気ないドライフードとは大違いの食べっぷりだった。


(作って良かった。今度から作ってやるか)


何だか今日の食事は、特別美味しく、温かく感じた。



食事も終り、風呂に入ることにした。脱衣所で服を脱ぎ、洗濯機を回してから文月と一緒に風呂場に入った。


「文月、まずは体洗ってからな」

「きゅう~~ん」


文月は大人しく座り、全く暴れなかった。

動物用のシャンプーを使い、しっかりと洗う。


「きゅ~~ん」

「気持ちいいか?」

「きゅん」

「そうかそうか」


文月を洗い終り、自分の体も洗ってから湯船に入った。

俺の足の上で文月は座り、しっかりと浸かっていた。


「ふぅ~~~」

「きゅ~~~」


二人でゆっくり風呂に浸かり、今日の事を思い出していた。


「犬飼…結菜先輩…か」


何か不思議な人だった。

見た目は活発そうなのに、中身は清楚。少し矛盾した感じだった。

でも、とても優しそうな人だった。

それに、楽しそうに笑ってた。


「お姉ちゃん…か」

「きゅうん?」


不思議そうな顔で文月が俺を見ていた。


「お前は妹…かな?」

「きゅうん」


文月は目を閉じて、まったりしだした。

俺も今日は疲れた。

少しだけ、目を閉じよう。






『ありがとう…じょう…ボクをかぞくにしてくれて』




「え?」


今、誰かの声が聞こえた気がしたけど…。


「文月、お前か?」

「きゅうん?」

「んな訳無いか」


何て言ってたっけ…?


(覚えて無い…まぁ、いっか)


この後、俺と文月はしばらくお風呂でくつろいだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ