表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

防犯グッズを持ってる女

※ちょっとホラーっぽいところがあります。



人物まとめ


日向 ゆき(19歳): 不幸な主人公。大人しい大学生。


五月七日(つゆり) 怜(24歳): 刑事。現在は眼鏡を着用している。ゆきと2年前に会ったことがある。冷たい印象をもたせる美男子。


高橋 真奈(20歳): アイドル志望の短大生。黒髪ロングで清楚な雰囲気をもつ。


池辺 愛子(30歳): OL。背が低い、ショートカットの和風美人。


和田 百合絵(27歳): 看護師。スレンダーで背が高めの、茶髪ロングのギャルのような人。


宗 健一(23歳): 写真家。茶髪、高身長の愛嬌のある青年。


盛岡 康(32歳): 消防士。短髪、ゴリラ顔、筋肉マン。


真山 圭吾(28歳): アパレル関係。黒髪を後ろでしばっているオシャレでチャラいイケメン。


橋爪 亮介(35歳): 経営者。黒髪で、日焼けした中年男性。態度がでかい。


樋田 翔(32歳): ツアーガイド。童顔で中肉中背の優しげな男性。


ロイ: 料理人。強面で大柄の茶髪に緑色の瞳の、白人。留学をしていたため、片言だが日本語は話せる。


エドナ: 使用人。ロイの妻。ふくよかな体型の茶髪に茶色の瞳の白人。大人しそうな女性。日本語は全く話せない。


ソールディス(20歳):使用人。ロイとエドナの娘。茶髪に緑色の瞳をした白人。背は小さく、少しぽっちゃりとしている。日本語は少し話せる。


マルガリューテ(21歳):使用人。ソールディスの友人。高めの身長とメリハリのある体に、金髪に碧眼、迫力のある美女。日本語を学んでいるため、比較的流暢な日本語を話せる。第一発見者。


金元 智: 死亡。

ゆきは証言を書いたノートを、居間にあるテーブルにのせた。


すると、それを宗とマナと池辺が3人でのぞきこんで真剣に読み始めた。


あとの人は、眠そうにしていたり、不安そうにしていたり、様々だ。




「それで、犯人は分かったのか?」橋爪が五月七日(つゆり)につめよる。


「それぞれの行動は理解が出来た。あと、誰かと矛盾する証言をする者も誰一人いなかったな」と五月七日が淡々と言う。


「んなことは聞いてないんだよ!犯人は、目星がついたのかって聞いてるんだよ!」と怒鳴る橋爪。


「分かったことは全員、アリバイがない」と五月七日。


「アリバイって聞いたことあるー。なんだっけ・・?」と和田が言う。


「つまり、犯行現場にいなかったことを証明できた者が誰一人いなかった、ということだ」


「このっ役立たずめ!なにが名探偵だ!」橋爪が悪態づく。

五月七日はそれを無視して、話し始める。


「死体を見たところ、そこまで時間はたっていない様子だった。居間に最後までいた人は和田さんと宗さんとマルガリューテさん。1時に居間から離れたそうだ。2時にマルガリューテさんが仕事でラウンドをしにくるまでの1時間の間に居間に来た金元さんは誰かに殺された。1時から2時の間で、俺を含めて誰かと一緒にいたり、目撃された者は誰もいない。ああ、ロイさんとエドナさんは一緒にいたみたいだが、夫婦で共謀している可能性やどちらかが寝ている犯行にいたる可能性もあるので除外することはできない。だから、全員、アリバイがない」


一同沈黙する中、宗が見ていたノートから顔を上げて、言った。


「ハァ、これ見ても全然わかんないや。頭がこんがらがって何が何だが・・・」


五月七日が語り出す。


「俺が簡単にまとめて伝えよう。あくまでも証言だから寝ていた、という証言も嘘である可能性があるから鵜呑みをしないように。

皆の証言によると、1時から2時の間、自室で寝ていたのが、俺、盛岡さん、樋田さん、ロイさん、エドナさん、ソールディスさん、高橋さん、池辺さん、和田さん、橋爪さん。寝れずに自室にいて起きていたのが、日向さん、宗さん、真山さん。居間の隣にあるスタッフルームでうたた寝をしていたのが、マルガリューテさんだ。時系列で言うと、2時前に、宗さんが寝ようとしていた時に、隣(橋爪)か前(金元)の部屋をノックする音が聞こえたらしい。橋爪さんは寝ていてノックの音で起こされたという証言はなかったので、ノックされた部屋はおそらく金元さんの部屋だ。だれもこの時間は動いていないと言っているので、ノックした者は犯人だと考えていいだろう。それで犯人はどういう手を使ったのかはわからないが、金元さんを居間に呼び出した。そうして、金元さんを殺して、自室に戻るか、どこかに隠れるかして、逃げた。居間から聞こえる物音にマルガリューテさんが気づいて、2時5分にマルガリューテさんが金元さんの死体を発見し悲鳴をあげる。悲鳴に気づいたのが俺、宗さん、日向さん、池辺さん、真山さん、橋爪さん。その時に動いたのが俺と宗さんで、同時に部屋から出て、一緒に居間に向かった。死体を見て、宗さんが悲鳴をあげた。2時10分、宗さんの悲鳴で橋爪さんが駆けつけた。橋爪さんが気が動転して叫んだ。その叫び声で部屋から出て来たのが、池辺さん、日向さん、ソールディスさん、真山さん、樋田さん。2時12分、樋田さんが居間にきた。真山さんは盛岡さんの部屋に行き、盛岡さんを起こしていた。2時15分にソールディスさんが居間に来て悲鳴をあげる。その悲鳴を聞いて、すぐに盛岡さんと真山さんが来る。少し遅れて2時19分に日向さんと池辺さんが来て、池辺さんが悲鳴をあげる。そして停電。最後まで寝ていたのはロイさん、エドナさん、高橋さん、和田さん、といった流れだ」


「んー。そもそもここにいる違う誰かが潜んでいて、その人が犯人って可能性もあるんじゃないの?」非常に眠そうに和田が言った。


「この僻地にはそもそも人がいないし、来るなら地元の人でも車じゃないと危険だ。寝ている人を皆で起こしに行ってもらっていた時に、一応樋田さんとマスターキーを使ってコテージの中をくまなく探して見て回ったが、やはり不審人物はいなかった。先ほど遺体を外に出す時にも周辺を見てみたが車などは一切なかった。ここらへん一体は更地だから車などを隠せるところはない。あと、金元さんが居間で殺されたのは確実だ。ということは、やはりここにいる誰かが金元さんをここに連れ出したと考えていいだろう。見知らぬ人だと警戒して呼び出しに応じない可能性がある」と五月七日が答えた。


「うわぁーこえーなぁ、おい」真山はそういうと盛岡のそばに寄った。


まるで女子みたいだ。


それにしてもーー、ゆき達がロイ、エドナ、マナ、和田を起こしに行っている間に、樋田と五月七日がコテージ内を見回ってたなんて気がつかなかった。


さすが『名探偵 五月七日(つゆり)』だ。


自分の身を守ることしか考えていないゆきとは大違いで、色々ちゃんとしている。


ゆきは感心した。2度目だ。




「それで気になるのが凶器だ。傷口から見て鋭利な物で切りつけられているようだったので、おそらくナイフなどだろうと思う。その、凶器がまだ見つかっていない」と五月七日が言った。



「あ、わかった!凶器が見つかれば犯人も見つかるかも!」マナが膝を打ち、言う。


「そうだな。しかし、そのためには身体チェックとコテージの一室一室をしっかり見る必要がある」と五月七日が言う。



「持ち物検査でもなんでも、してもらって構わない」と盛岡。


「どうぞご勝手にー。ガチで眠たいから早く終わらせて欲しいんだよねー」と和田。


池辺と橋爪とマナは嫌そうな顔をしたが、その他の皆が了承したため、しぶしぶと頷いた。




まず、同性同士で身体チェックを行った。そこで何か不審なものを持っている者はいなかった。


といっても、ゆきの着ているロングスカートのポケットには、ペン型の催涙スプレーと、携帯につけている、一見ストラップのハート型防犯ブザーがあったが、女性陣は気づかずにスルーした。



次に、全員で一人ひとりの部屋を見て回ることになった。


14人が部屋に入るとぎゅうぎゅう詰めになってしまうため、あまり持ち物検査には興味がない、ゆき、和田、池辺、盛岡、ロイ、エドナ、ソールディス、樋田は、自分の部屋以外、廊下で待機していた。

マナ、五月七日、宗、橋爪、真山、マルガリューテは遠慮なく他人の部屋に入りこみ、見て回っていた。


まずは金元の部屋から見たが何もなかった。


樋田・宗・橋爪・ロイ・エドナの部屋も日用品以外、何もない。


盛岡、五月七日、真山の部屋にはアーミーナイフ(十徳ナイフ:折りたたみ式の多機能の日用的なナイフ)。

これに関しては、三者とも「旅に置いての必需品だ」と答えた。


ソールディス・マルガリューテ・和田の部屋も何もない。


池辺の部屋には大量の睡眠薬。

「不眠なんで・・・」と池辺は答えた。



そして、マナの部屋。


「あ、そこ開けないで!」叫ぶマナ。


廊下に待機しているゆき達はその叫び声に驚いて、部屋をのぞく。


橋爪がマナの部屋にあったポーチの中身を見ようとしていた。

それをマナが阻止しようとする。


「なんだ!?怪しいな」橋爪はマナの制止を振り切ってポーチを開けた。


そこにあったのは、


大量のコンドーム。


ヒューって嬉しそうに口笛を吹く真山。


マナは顔を真っ赤にしてワナワナと震えている。


「なんで、アイドル志望さんがコンドーム持ってるんだ?なぁ、おい。何しに旅にきたんだよ、お前は」と橋爪が不敵な笑みを浮かべて、マナに問う。


「違うのっ!それは、それは!友達に何があるか分からないから持っていけって無理やり渡されただけだよ、五月七日(つゆり)君!」とマナが何故か、橋爪ではなく五月七日に言い訳をする。


「では、他に何もなさそうだから次に行くか」と五月七日はマナをスルーしながら言った。


宗は大量のコンドームを見て、ドン引きしていた。


部屋で起きている出来事を見て、廊下にいる和田が「あの子やるねぇ〜」と面白そうに笑った。




そしてゆきの部屋からは。


「あ、このアーミーナイフ可愛い」と宗。


赤色のボディーに、白色の十字マークが入っているアーミーナイフだ。


「これは・・・もしかしてスタンガンか?おしゃれだな」

と五月七日が、小銭入れのようなものを持っている。


まさにスタンガンだ。コンパクトでスタンガンのわりにはおしゃれなデザインである。電圧は95万Vで中々の威力だ。


「おい、なんでスタンガンなんかを持ってるんだ!」と橋爪が言う。


「護身用です。昔から襲われやすくて、心配した父からの誕生日プレゼントです」とゆきは、静かに答えた。


「まー、女の子じゃ怖いよなぁ。それにゆきちゃんって確かに痴漢とか変態とかに襲われやすそうだし。雰囲気的に」と真山がフォローを入れてきた。


真山のいう襲われると、ゆきのいう襲われるの意味は違ったが、ゆきは訂正しなかった。


とりあえずスタンガンは没収され、他にゆきの部屋から何も不審なものは出てこなかった。


3階の空室の部屋にも何もなかった。


「どこにもねぇーじゃん、俺も眠たくなってきたんスけどー」と真山が言う。


「あとは居間と、スタッフルーム、食堂とキッチンだ」と五月七日。


居間・スタッフルーム・食堂には何も見当たらなかった。







そしてキッチン。





それにはロイが真っ先に気がついて、悲鳴をあげた。



駆け寄る面々はそれを見た。



流し台の下の扉。



そこを開けると扉の内側に、包丁をぶら下げる、包丁差しがある。


そこに、3本の包丁があった。


3本の包丁のうち、1本の包丁には血がついていた。


包丁差しの真上には。


血文字で。



挿絵(By みてみん)




『まずわひとり』


と書かれていた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ