表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/18

まだまだ書記をする女

※またまた長い証言の話です。



人物紹介


日向 ゆき(19歳): 不幸な主人公。大人しい大学生。


五月七日(つゆり) 怜(24歳): 刑事。現在は眼鏡を着用している。ゆきと2年前に会ったことがある。冷たい印象をもたせる美男子。


高橋 真奈(20歳): アイドル志望の短大生。黒髪ロングで清楚な雰囲気をもつ。


池辺 愛子(30歳): OL。背が低い、ショートカットの和風美人。


和田 百合絵(27歳): 看護師。スレンダーで背が高めの、茶髪ロングのギャルのような人。


宗 健一(23歳): 写真家。茶髪、高身長の愛嬌のある青年。


盛岡 康(32歳): 消防士。短髪、ゴリラ顔、筋肉マン。


真山 圭吾(28歳): アパレル関係。黒髪を後ろでしばっているオシャレでチャラいイケメン。


橋爪 亮介(35歳): 経営者。黒髪で、日焼けした中年男性。態度がでかい。


樋田 翔(32歳): ツアーガイド。童顔で中肉中背の優しげな男性。


ロイ: 料理人。強面で大柄の茶髪に緑色の瞳の、白人。留学をしていたため、片言だが日本語は話せる。


エドナ: 使用人。ロイの妻。ふくよかな体型の茶髪に茶色の瞳の白人。大人しそうな女性。日本語は全く話せない。


ソールディス(20歳):使用人。ロイとエドナの娘。茶髪に緑色の瞳をした白人。背は小さく、少しぽっちゃりとしている。日本語は少し話せる。


マルガリューテ(21歳):使用人。ソールディスの友人。高めの身長とメリハリのある体に、金髪に碧眼、迫力のある美女。日本語を学んでいるため、比較的流暢な日本語を話せる。第一発見者。


金元 智: 死亡。

マルガリューテの証言で、ゆきは、だいたい犯人がわかってしまった。


ゆきがわかってしまっているなら、五月七日も、もちろんわかっているだろう。


なのでゆきは何も言わないことにした。


ゆきは必死に証言をノートに書くことに専念した。










高橋真奈の証言。



「ええっと、私は、部屋に案内されてから、19時まで部屋にいて。飛行機とかバスとかにずっと座ってたから、足が浮腫んじゃって、アロマオイル使ってマッサージをしてたりストレッチをしてたの。19時になったから、夕ご飯を食べようと思ったんだけど、ひとりで食べるのさみしいなぁって。それで、バスで隣同士になって仲良くなったゆきちゃん誘って一緒に食堂いったの。食堂には、ええと誰がいたかなぁ・・・。樋田さんしか覚えてないや。そのあとは暖炉の部屋にいって、ゆきちゃんと話して、シャワー浴びたかったから解散して部屋に戻ったの。で、シャワー浴びたら湯冷めしそうでね、身体暖めようと思って、暖炉の部屋にいったんだよね。暖炉の部屋には茶髪の・・・ソウ君?がいて後はあのうるさいハシヅメさんっていうおじさんと死んじゃった人(金元)がいたよ。で、暖炉の前でポカポカしてたら、樋田さんがきて、“何か不便なことはないですか?”って聞いてきて“ないでーす”って答えたの。それで樋田さんがいなくなって、私も身体が温まったから部屋に戻って、寝たの。そうしたら、起こされて、人が死んでるって聞いて・・・」


そこでマナは言葉をきり、うつむいた。

そして、おずおずと顔をあげて五月七日を上目遣いで見た。その瞳には、涙がたまっている。


「マナ、なにがなんだかわからない・・・。怖いよぉ・・・」



マナも寝ていて、事件発覚した後に起こされた人物の一人だ。

叩き起こされて、人が死んでたなんて言われたら、普通の女は恐ろしくて混乱するだろう。


「何か気になることなどはあったか?」と五月七日はマナの態度を無視して淡々と聞く。


「えっ!?・・・ない、です・・・」


「そうか。じゃあ、次の人を呼んできてくれ」


「・・・はい」

ひどく落ち込んだ様子でマナは食堂から出ていった。


アイドルを目指すくらいだ、マナは中の上、上の下くらいは可愛い。

そんな彼女が怯えて泣いてすがってきたら、男なら庇護欲がわくものではないのか。

それを五月七日は無表情でかわした。


さすが『名探偵 五月七日(つゆり)』だ。


ゆきは感心した。














池辺愛子の証言。


「部屋に案内されて、少しの間休んでました。寒かったので、樋田さんの言葉を思い出して、暖炉のある居間に向かいました。階段で金元さんと橋爪さんに声をかけられて少し話して、別れました。居間には、和田さんがぼうっとしてました。私が来たことに気づくと、和田さんは居間から出ていきました。私が来たから出ていったのかしら、とちょっと悪いことしたなぁって思いつつ、結局夕食の時間まで1人でそこにいました。19時になって、私は食堂に行きました。そこには樋田さんがいて私は1番乗りで・・・。後から人が来ていましたが、誰が食堂にいたとかは見ていませんでしたが、橋爪さんと金元さん、日向さんと高橋さんがいたのは覚えてます。ペアでいたので。で、夕食を食べた後は、一旦部屋に戻りました。シャワー浴びて、まだ寝れそうもなかったから、また居間に行きました。行く途中に高橋さんとすれ違いました。居間には、宗くんと金元さん、橋爪さんがいて3人で話していたので加えてもらいました。他愛もない話です。それで0時近くになり金元さんと橋爪さんが部屋に戻るというので、私も部屋に戻りました。元々不眠気味な上に些細な物音だけでも起きてしまうんです。1時過ぎでやっと寝つけたんですが、悲鳴が聞こえて・・・。部屋から出たんですが怖くて、どうしたらいいのか分からずに戸惑ってました。そうしたら、日向さんが部屋から出てきて話しいると、ソールディスさんも部屋から出てきました。ソールディスさんが下に行ったら、悲鳴が聞こえたので、彼女(ゆき)と一緒に居間にいくと、あの悲劇が・・・」


そこまで言うと、池辺は身を縮こませて、身体を震わせた。


「何か気になることなどはあったか?」と五月七日が聞く。


「気になること・・・これはそのノートに書きますか?」


「書かない」と五月七日が言う。書かないのはゆきなのだが。


「あ、はい、それなら・・・。私、ずっと橋爪さんって変だなって思ってたんです。金元さんと話しているときはすごく腰が低くて、ヘコヘコしてて・・・。なのに、金元さんが死んでからは急に態度がでかくなって怒鳴り散らして。私、橋爪さんが犯人だと、思うんです」

池辺はどこか興奮している様子でそう言った。


「そうか。じゃあ、次の人を呼んでくれ」と五月七日は何かを答えるわけでもなく静かにそう言った。
















和田 百合絵の証言。


「私さ、夜勤明けでさ。飛行機とかバスでは少し寝たけど、マックスに眠いわけ。マジでもういくらでも寝れるレベル。だから、もう眠くてたまらなかったから、ここに着いた時も若干意識が朦朧としてたのよ。だから、全部あやふやなんだけど、それでもいい?」


「かまわない」


「あはは、かまわないだって!ウケる!んーと?なんだっけ、部屋に案内されてからだっけ。部屋に案内されて、ベッドみて、ああこれはヤバイって思ったのよ。絶対ベッドに寝っ転がったら、爆睡するって確信した。夕ご飯食いっぱぐれたくないからさ、どうしようって悩んだ末に、あ!居間にいたらいいじゃん!って思ったわけ。そんで、居間の暖炉の前にいたんだけどさ、これが眠いねむい。ああ、ヤバイなぁ寝そうだなぁ、って思ってたら、ショートカットの、池田さん?が来たんだよね。いまにも眠りに落ちそうだったからさ、他人に間抜けなうたた寝姿を晒せないわーって思って、部屋に戻ったの。それで誘惑に負けて、ベッドに転がり爆睡。ハッと気がついたら20時で、ヤベェー食いっぱぐれるとこだったって慌て起きて食堂に行った。そんで、部屋戻って、シャワー浴びたり、骨盤体操してた。そうしたら目がすごく冴えちゃってさ、どうしようかなーって思ってまた暖炉のとこ行ったんだよね。そんであのヒョロヒョロの、ソー君だっけ?がいて、なんか熱心なんかやっててさ、何やってんの?つって声かけたら、なんかカメラについてスゲー語ってくんの!そこに金髪のおねーさんも加わって一緒に話したんだよね。最初面白いわーこいつって思って聞いてたんだけど、だんだん飽きてきてさー。また眠たくなってきて帰るわーって言ったらソー君も寝るって言ったから一緒に居間から出て、途中で別れて部屋に戻ったんだよね。そのあとさー、あはは!また爆睡!どんだけ眠いんだよって!その後起こされてさー。仕事以外で死体見るなんて、本当についてないわ」


和田も事件発覚した際に爆睡していた人物の一人だ。

ちなみに池辺とゆきが、一緒に起こしに行ったのだが、なかなか起きてくれない上に、寝起きがとてつもなく不機嫌で、手こずった。


「何か気になることなどはーー」と五月七日が言いかけたのを「ナイナイ!あははは、ウケるんですけど!」と和田が何故か笑いながら遮った。




















宗 健一の証言。



「えーっと、あー、部屋に案内されてからは、もうびっくりするぐらい爆睡してました。何時間くらい寝てたのかなぁ・・・。5時間くらいですかね?・・・けど、奇跡的に起きれて時計みたら21時で慌てて走って食堂に行ったんです。時間的にはアウトだったんですけど、樋田さんや使用人さんたちが丁度夕食を食べる時だったみたいで、混ぜてもらいました。夕食後は一旦部屋に戻ったんですけど、居間のほうが暖かいから居間に行ってカメラの手入れをしてたんです。そうしたら、金元さんと橋爪さんが来て、次は高橋さんがきて、暖炉の前にいたなぁ・・・。それで、樋田さんが来て出て行って、高橋さんも寝るって言って出て行きました。その後に池辺さんがきて、4人でオーロラの豆知識とかをしゃべってて、金元さんと橋爪さんと池辺さんが寝るって言って出て行きました。少し経って和田さんが来て、カメラについて興味があるようなので、カメラについて話してました。あ、途中にマルガリューテさんも来てましたね。そうしたら、もう1時で和田さんが寝るって言ったから、俺も部屋に戻ろうと思って一緒に居間から出て、部屋に戻りました。寝過ぎて寝れないから、ボーッと窓から外を眺めたり、写真撮ったりしてたんです。ああ、寝なきゃ明日がやばいって思って、ベッドに横になって目をつぶってたら、どこかの部屋がノックされる音が聞こえました。俺の部屋から聞こえるとなると、前の部屋か隣の部屋ですかね・・・?こんな時間にどうしたんだろう?オーロラが見えたのかなぁ、なんて思ったんですが、僕の部屋には誰もこないから、ああ、オーロラではない用事だったんだ、なんて残念に思っていました。また寝ようとして頑張っていたら、悲鳴が聞こえて、部屋を出たら五月七日さんと鉢合わせて、そこからはもう死体を見て気持ち悪くなって・・・。うえっ、・・・す、すみません・・・」


途中で思い出したのか、宗は、えずいて、謝った。


「何か気になることなどはあったか?」と五月七日。


「いや、特には・・・。あ!そういえば池辺さんと橋爪さんと金元さんと4人で話している時に、途中から話が変わったんです。そこで、池辺さんが勤めている会社は、金元さんの経営している会社の、子会社だっていうことが分かって、こんな偶然があるんですねって皆で驚いてました」



















真山 圭吾の証言。



「暗くて寒くてこえーよ、ここ。けどいいよなぁ、ゆきちゃんと2人きりでさー」


「2人きりではない」と五月七日が答える。


「ま、そうだな。部屋に案内されてから?ずっと音楽聴いてパソコン使ってた。ここはインターネットは使えないけど、パソコン自体は使えるからなー。そんで、気がついたら20時過ぎてて、夕食を食べに行ってたんだわ。食堂には樋田さんと池辺(ゆりえちゃん)がいたね。ゆりえちゃんはすぐに出て行っちゃったけど。そんで部屋に戻ってまたパソコンいじってたらさ、何か女の悲鳴聞こえてさー。少したったら男の悲鳴きこえて、今度は叫び声きこえて?ほら、俺、怖いの無理な人だから、やべぇーと思ったの。じっとしてようか悩んだんだけど、隣の部屋にゴリマッチョいるじゃん!って思い出して、ゴリマッチョに守ってもらおうって考えたんだわ。そんでゴリマッチョ起こしたら、また女の悲鳴聞こえてさ。ゴリマッチョが行こうとするからついて行ったわけ。おしまい」


「何か気になることなどはあったか?」と五月七日。


「ここにいる女の子みんなかわいくて、すげー気になるわー。ゆきちゃんもかわいいよねー」


五月七日とゆきは真山を無視した。




















橋爪 亮介の証言。


「金元さんとはバスが隣同士で意気投合したんだ。規模は違うが、同じ経営者としてな。だから行動を共にしてた。階段の近くで夕ご飯を一緒に食べる約束をしていたところに、池辺という女が来て、金元さんが話しかけた。少し話しをして、夕食まで自分たちの部屋で別々に過ごした。19時になって、金元さんの部屋に行った。金元さんは寝てたみたいで眠そうにしていた。それから食堂に行ったんだ。夕食を食べた後は自室に戻り、シャワーを浴びて、身体を休めていた。そうしたら、部屋をノックされて出たら金元さんがいて、“居間に遊びにいこう”と誘われたんだ。居間にいったら、宗という男がいてカメラをいじっていた。そのあとに高橋って女がきてたな。樋田も少し来たがすぐに帰っていった。金元さんと話しているうちに高橋が部屋に帰って、池辺が来た。金元さんがまた池辺に話しかけて、宗をまぜて4人でくだらない話をしていたな。それで、話が、脱線して池辺がカネモトデンキの子会社に勤めているって分かったんだ。その時は偶然ってすごいな、って思っていたんだが、今じゃ偶然じゃないんじゃないかと思ってる。そんで話しているうちに眠たくなって、寝ると言ったら金元さんと池辺も寝ると言って、宗以外の皆は部屋に戻った。それで俺は寝てたんだよ。そうしたら女の悲鳴が聞こえて起きたんだ。気のせいかと思って二度寝しようとしたら今度は男の悲鳴だ。ただことじゃねぇって思って、悲鳴のほうへ行ったら・・・まさか、金元さんが・・・」


「何か気になることなどはあったか?」と五月七日が聞く。


「気になることだらけだよ。けどな、俺は女絡みだと思うぜ。カネモトデンキの社長っていえば、既婚者だが、女遊びをよくしていることで有名だ。池辺もカネモトデンキの子会社のOLっていうからつながりはあるんじゃねぇか?あと、あの和田って女を見て、金元さんは昔の女に似てるって言ったのを聞いたんだよ。他にも金元さんほどの金持ちじゃ、アイドル志望の女や女子大生をパトロンにすることはできるだろうなぁ。お一人様のツアーで旅に行く、とか言って妻を騙して、実はパトロンと一緒でした、なんてありそうじゃねぇか」


フンッと何かをバカにしたように鼻で笑った橋爪に、五月七日とゆきは何も言わなかった。



こうして全員分の証言をとることが出来た五月七日とゆきは盛岡を連れて、暖炉があり暖かい居間に戻った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ