『66話 古城5』
『66話 古城5』
冒険者と騎士団の多くはまだ混乱している中、アスティが声を上げて、
「皆さん、ロメーロが自身のスキルで瞬間移動しました結果、古城の手前にまで来ている。直ぐそこに魔物がいて、騒いでいるのだ。街にも侵入して大変になっているだろうから、先ずは街を救出したい、古城はその後に攻め落とす!」
「おおおお!」
「先ずは、街の人を助けてやるんだ!」
「おおおおお!」
アスティの掛け声で、冒険者パーティーや騎士団は手を上げて賛同の意思を示す。
古城は思ったよりも巨大で壮大な建築だった。
見かけの壁の古さから歴史のある古い城なのが伝わる。
城のふもとに広がるのが街があり、かなりの人口を有しているだろうな。
街の手前まで移動し、突入するにあたり、アスティが指揮をとっていて、彼は王都のギルドでも最強に近い強さのAランクパーティー、雷光の団長であるのもあり、誰もが彼の司令に従っていたのは驚いた。
えばっているだけかと思いきや、統率力はかなりのものと俺からみても伺えるし、王国騎士団もアスティを信頼していた。
俺とアスカもその後方にいて、街に突入する直前だった。
いっせいに街に突入した。
魔物は街の中を徘徊しているのは見え、街の人を殴ったりしている光景もあった。
すでに魔物に鎮圧されていて、完全に街は魔物のすみかだったのはショックで、間に合うかと思ったから、手遅れであった。
人々は魔物の奴隷みたいに扱われるし、大量の犠牲者が出ていた。
「ロメーロ様。酷い状況です。もう魔物が街を占領しているっぽい」
「そうだな。酷い、とにかく魔物を街から消すしかない」
「ロメーロ様の力が必要です。私も戦います。エルフ皇女ですが、魔法は国家最高魔術士の魔法を習っていましたので」
「そうか、それなら心強いな」
アスカはエルフであり、エルフは元々魔力が人族よりも強いとされて、高度な魔法も使いこなす能力を持つ。
人族では使えない魔法も使えたり、また新たな魔法を作り出すのも得意だから、アスカが魔法が使えるのは、何も驚くことではなかった。
危なくなったら、俺が守ればいいことだ。
常にアスカの近くにいるのを心掛けておくとする。
見た感じは魔物の数は相当に多い。
どうしてこんなにも多くの魔物が攻めてきたのかと疑問に思う。
考えているよりも先に、アスティが率いるの軍勢が魔物と衝突。
「魔物に恐れるなあああああ、攻めろおおおおお!」
「おおおお!」
「魔物はスライムサンダーだ!」
「スライムを倒せ!!!!」
魔物はスライムサンダーが大量に徘徊していた。
スライムサンダーの強さはDランクくらいだろう。
名前 スライムサンダー
レベル 63
体力 340
魔力 335
攻撃力 254
防御力 273
素早さ 246
スキル
魔法
サンダー
器用富豪の神眼鑑定で鑑定して、それ程強い魔物ではないと思うので、冒険者と王国騎士団に任せる。
「スライムサンダーが多いですロメーロ様」
「Dランクくらいなので、先ずは騎士団達に任せておく。俺は力を貸すがあくまで補助でいい」
「補助ですか?」
「アスティが前線にいるだろ、俺とアスティは現在のところ仲が良くないのだ。そんな俺とアスティが近くにいるのは、あまり良くないのだ。俺がもし器用富豪スキルを使いまくり、存在が大きくなりすぎると、アスティと対立するからだ」
「なるほど、ここはアスティに任せるということですね」
アスティを刺激するのは良くない。
それに騎士団と冒険者パーティーも奮闘しているので、後方から支援する。




