表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/600

『40話 勇者オリオン』

『40話 勇者オリオン』



「嘘だろ、Sランクスキルを常時発動するなんて、人間ができるのかよ。できたとしても、もう最上級の冒険者だぜ。Sランクである俺たちの上をいく存在だ。あり得ねえ話だが」


「クランクはタンク役でしょ、あなたにもロメーロは常時発動していたと思うの。たぶん私の予想では、仲間全員に魔物からの防御力を上昇させるスキル、防御力上昇スキルで、それも全員に。そして戦闘時にはその上昇を100倍とか200倍、敵によっては1000倍にも上昇させたの。これはなんとなくロメーロから聞いた話」


 リアンはその時のことを話した。


「なに???? 1000倍に防御力を!」


「1000倍! あり得ねえ!」


「絶対にないわ、信じられない!」


「嘘だろ、1000倍にするスキルなら、確かにSランクスキルと言われても不思議はない、いやSランクどころじゃないか。もっと上のスキルだ。もう神にも近いスキルだ」


 みんな驚がくした。

 あまりのケタ外れな上昇にだ。

 聞いたことない上昇率に。

 1000倍強化するスキルは神にも近い存在と聞こえたのだった。

 しかしリアンが嘘を言っているようには聞こえない。


「まさかロメーロがそんな凄いスキルを使うとは」


「防御力上昇は、ほんの一つで、他にも攻撃力上昇、速度上昇、魔法防御力上昇、魔法攻撃力上昇、即死魔法無効、全属性魔法耐性、全属性攻撃耐性、敵全体体力減少とか、私がロメーロカラ聞いたのはそのあたりで、他にもスキルはあるみたい。今話したスキルは全部Sランク級のスキルで、上昇は100倍から1000倍にしていたのよ」


 信じない、信じない、そんなの信じないぞとオリオンはつぶやく。

 あの役立たずのロメーロがSランクスキルが膨大に使えるなんて話は、聞きたくない。


 それもだ、100倍、1000倍、あり得ない、あり得ない。

 嘘をついているとしか考えられない。

 常識をこえているし、人の域を超えていて、神に匹敵する。


「待てよリアン。今の話は信じない。スキル上昇で、100倍、200倍、1000倍なんて存在しない。上級のAランクスキルと言われても3倍とかだろ。あり得ない」


「そうだよ、オリオンの言うとおりだよ、あっても10倍の間違いだろ、リアンの間違いだよ」


 ハニーがあまりのケタ外れな数字にリアンの間違いなと指摘したところ、


「間違い? 私が間違いなわけない。ロメーロがスキルを使っているの見たの。その時に1000倍て言ってた。これが私の撤退してという理由よ。つまりはオリオンもボーデンもハニーもクランクも私も、ロメーロの超絶なSランクいやSのもっと上の人の域を超えたランクのスキルの恩恵を受けていた。だから急激に強くなり、Sランクパーティーにまでなれたの。それを私は知っていたから、だからロメーロが追放すると言われた時に、私はこう言ったの。ロメーロにはこの破滅の団はふさわしくないて。そうよ、ロメーロのような人の域を超えたスキル使いには、みんなが弱すぎて、ふさわしくないて言う意味で言ったのよ。彼はこんな弱すぎるパーティーにいても何のメリットもないから」


「ああああああああああ、うるせー、なぜあいつが俺より強いて言うのか!」


「そうなります」


「嘘だ、嘘だ、ロメーロはFランク冒険者でしょ!」


「登録上はね。本当はSランク冒険者の上の冒険者です。神に近い存在です」


「ああああああああああ!」


 リアンの説明にオリオンは叫び声を上げていた。

 信じたくないからだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ロメーロがいなくなってろくにクエストもこなせないのに、オリオンたちはこれからどうやって生きていくんだろう??ロメーロには仲間たちに嫌な思いをさせられた分楽しく暮らして欲しい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ