『32 エルフ族アスカ皇女』
『32 エルフ族アスカ皇女』
グールマスターを死なせてあげてダンジョンを出る。
念の為、グールマスターの魔石だけは回収しておき、あとで役に立つ時もある。
そのついで、オークキング、オークジェネラル、オークダーク、オークの魔石も同様に回収。
アスカ皇女はこの数のオークに、
「なんですかこのオークの数は、もしかしてロメーロ様が倒したと言うの?」
「いかにも俺の邪魔をしたからでオークは全滅させた。魔石を回収するので少し時間をくれ」
「はいロメーロ様」
ロメーロ様??
オークの数には驚いていたが、俺も驚いているのがあり、アスカ皇女は俺のことをロメーロ様と呼んだのだ。
仮にも皇女であり、確か第一皇女と言っていたから、次の次期エルフ国の王女になる立場の人だと推測できるが。
そのアスカ皇女が俺をロメーロ様と様を付ける呼び方は、いいとは思えないな。
そもそも俺は皇女とかに会ったことがなかったから、どうやって対応していいかわかっていないのが実情だった。
「ちょっと待ってくれよアスカ皇女。俺の呼び方の事なんだが、様付けはまずいだろう?」
「なぜですか。私の命の恩人でもあるのですから、あなたをロメーロと呼び捨てには、私は納得しませんね。しかもあの汚いし、陰湿なグールから救って頂いたのですから、ロメーロ様です。気に入らないですかね」
「そう言うことではないが、周りの人が聞いたら変に思うだろうからな。無理矢理言わせているみたい聞こえる」
当然だろうな、俺は勇者オリオンのパーティーを追放されたばかりの落第者の冒険者となっているからで、まだこのカイザール国では知られてなくても、直ぐにわかることだ。
そしたら追放された男を様と呼んだいたら、俺が言わせていると思う人がいるはずだ。
意外と俺はそういうところに敏感であったりする。
まずいから、様をつけるのは止めてもらおう。
「それではご主人様でしたら、よろしいかな?」
「もっとまずいだろう」
「それでしたらロメーロ様にします。エルフ族は助けて頂いた方には尊大な扱いをしますので、エルフ国においては、ロメーロ様は英雄となる」
「俺は英雄とか興味ない。つい先程、勇者パーティーを追放されたばかりな男だ」
「えええっ、ロメーロ様を追放したの! 信じられないミスでしょう。あれだけのオークキングなどをを一人で倒せる冒険者パーティーがあるのかと思いますから、それにグールマスターはエルフ国に来たとき、私の護衛を圧倒的に抹殺しました。あのグールマスターを倒したロメーロ様を追放した勇者は本当にバカと言ってやります」
「言ってくれていい。会えばの話だが。俺は勇者パーティーには『器用富豪』スキルを常時発動していたのだ。そのため後方支援にまわっていたら、役に立たないと決まった。一人で来たのは、追放され、どこのパーティーにも所属していないからだ」
俺はフリーでどこにも所属しないのが合っているのかもな。
オリオンみたいに自分が一番だと誇示するのが恥ずかしい性格だ。
堂々とみんなの前で、勇者を自慢するのが、どうにも出来ないのだ。
俺は冒険者になりたかったけど、必ずしもパーティーが合っているわけではないと学んでいて、勉強になった。
もうオリオンのような人物がいるパーティーに入団することはないと決めた。
俺はパーティーには属さずに行動しようと思う。
「ロメーロ様が勇者になったらいい。まさにふさわしい人物です。国に帰ったら国王に進言します」
「いや、俺は勇者は苦手だ。世界を救うのが求められるプレッシャーが凄いからな。勇者のオリオンとパーティーで一緒だったが、オリオンはなぜかプレッシャーに耐えられる性格していたのだ」
「オリオンですか、知っている、あのオリオンのパーティーにいたのですね、そしたら勇者オリオンは今頃は困っているはずですし、ロメーロ様を追放したのを失敗と思っている」
「俺はそれが心配だ。オリオンは完璧主義者だから、失敗を認めがらないのだ。俺を追放したのを認めないと、大きな失敗をするのだ。それが心配だ」




