表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

253/600

『256』

『256』


 複数のスキルを多重発動させる。

 特に敵のスキルである激流。

 これに対しての対策で、水属性の耐性を強化した。

 見るからに強烈な攻撃であるからで、一撃でオリオンらを水中に送るほどだ。

 スキルアップしたことでサハギドンと戦闘に入る。


「ロメーロか。お前では勝てない、ゲボゲボ。何しにきた」


「ロメーロで勝てるはずない。ゲボゲボ、バカだな」


「ケケケケ、激流!」


 先ほどオリオンにした水の攻撃だった。

 オリオンらはあっさりと水流で倒され、溺れつつある。

 そしてオリオンは俺に気づいていて、なぜ戦うのか理解できないようだった。

 俺の力をまだ理解できないとは情けないが。

 激流がくるが俺には通用はしない。

 凄まじい水流が襲ってくる。


「なんだと? 激流が効いてない! あり得ない、ケケケケ!」


「通じないな。その程度の攻撃では通じない」


 水の属性強化は効いていたし、物理防御力も1000倍強化したので、両方で効果が出ていた結果だった。

 激流は俺の前で停止した。

 まるで巨大な壁に防がれてしまった感じだ。


「もう一度だ、激流!」


「通じないな」


 同じ結果だった。

 オリオンには通じても、俺の器用富豪スキルには通じなかった。


「ケケケケ!!! そんなバカな。激流を受けて何もなく立っているなんてどうなっている。まさかお前も勇者か? いやこっちの弱い、貧弱な人族は偽の勇者だったな。本当の勇者はロメーロだったのだか、騙しやがったな、ケケケケ!」


 なんと俺が本当の勇者とか言い出した。

 誰も嘘はついていないのに、勝手に思いこんだ。

 オリオンがあまりにも情けない戦いぶりだったから、偽の勇者と思うのもあるか。


「いや、それは違うな。俺は勇者ではない。普通の新人の冒険者だ」


「えっ勇者じゃないだと」


「本当の勇者は、そこで溺れているのがエピック国の勇者だ」


「ケケケケ、ロメーロが偽者か。激流を防いだのは見事だった。だが攻撃はできないなら、普通の冒険者となる。ケケケケ、防御しかできないタイプだな」


「なぜそう思うかな。俺は今の防御でサハギドンが俺には勝てないと思うと期待した。だから攻撃しなかった。そしたら俺からも猛撃する」


「ケケケケ、騙されないぞ」


 サハギドンが俺を攻撃できないと思ったらしい。

 まだ攻撃しなかったのは、サハギドンが降参するかと思ってチャンスを与えた。

 

本当にブックマーク、応援ありがとうございます!!


「面白い」と思っていただけたなら


ブックマーク登録と広告下にある【☆☆☆☆☆】に応援ポイントをお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ