表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

248/600

『251』

『251』


「わかった、後方からオリオン達を見学しよう。それで原因が発覚するのは俺も知りたいからな」


 オリオン達を観察するとなった。

 簡単に言うならオリオンに上流の状況を調べさせるとした。


「それじゃあ、俺らは王都に帰る。オリオン達は川の上流に行ってくれ。原因究明を頼む。農民が怒っているから、頼む」


「まあいいだろう、俺達の破滅の団が原因究明してやろう。農民は破滅の団が助ける。そうして農民を救い、究明すれば国王からは信頼される。ロメーロらは何もしなかったと国王には言っておこう」


「何とでも言っていいよ」


「おい農民どもよ、これから破滅の団が再度調査に向かう。破滅の団が行けば、あっという間に解決だ。静かに待っていろ」


 オリオン達は俺に偉そうにして上流に向かった。

 俺達は行かないと言っておいたが、後方から行く予定。

 農民にはもう少し不安な時間が続くけど、解決させたい。


「農民さん達、もう少し我慢してね。ロメーロ様が必ず解決してくれます」


「本当かいエルフさん。お願いします。あの勇者は信用は大丈夫なのか」


「大丈夫じゃないです。ロメーロ様を信用して欲しい」


「勇者でもロメーロでもいい。どっちでもいいから、待っているよ」


「頼む!」


「頼む、農地を元の農地にしてくれ!」


 農民にはアスカが説明した。

 農民にはオリオンと俺がどちらでもいいと言う。

 とにかく農地を元に戻して欲しいと。

 農民のダン達は納得はしない。

 早く戻せという文句が出ていた。

 オリオンらはすでに上流に向かったので、俺達も後を追って行くとした。



 オリオンらが見える地点で後方を歩いた。

 川は前回歩いた川。

 サハギンが現れた辺りだった。

 だがサハギンの姿はなかった。


「サハギンの姿はないな」


「オリオンも止まらず歩いています」


「でも川の水を見ると真っ黒です。上流に何かいる証拠でしょう」


「もっと上流に行くか」


 魔物は出ないが、水質はさらに黒くなった。

 これは魔物がいて、異変を起こしていると考えられる。

 オリオンも歩くのは止めずに進む。



 前回来た地点よりも上流に来た。

 まだ魔物はいないように思えたが違った。

 川の水から飛び出て来た魔物。

 オリオン達の前に出現する。


「魔物です!」


「うん、魔物はいたな。しかもサハギンだな。まだ残党がいたか」


 討伐したと思ったサハギンだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ