表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

242/600

『245』

『245』



「あはははははは、破滅の団がサハギンを討伐した」


「待ってください。そのサハギンが川の水質に影響を与えていたのですか。依頼はあくまで」


 ここは重要な点だ。

 依頼の目的は農地に悪影響を及ぼす川の水質を調べること。

 これが達成して初めて依頼の報酬は支払いがある。

 受付嬢はオリオンに聞いた。


「原因はサハギンだったさ。俺がサハギンから確認した。サハギンが言うには、エピック国の農地を悪化させることで王都を弱体化させる。その後にエピック国を支配するのが目的だったと言った。サハギンを討伐して全滅させたので、水質は良くなるだろう」


「本当ですかその話は。サハギンが原因で水質が良くなるとわかれば、依頼は達成です。ありがとうございます」


 受付嬢はオリオンの説明に安心した。

 川の水は戻るのは王都の食料にも影響していたからだろう。

 食料が減れば、町の人は困る。

 食べれなくなる人が出ると国は大変になるので、依頼の達成は評価される。

 それにしてもオリオンは全部破滅の団の報酬にするようだな。

 俺達は何もしてないとなるな。

 オリオンらしいやり方だな。

 そこまでするか。


「破滅の団が全て戦い、依頼は遂行したのだ。あはははははは」


「それではロメーロ達は何もしてのですか。私としてはロメーロが討伐してくれると期待していた」


「ロメーロとアスカとリアンは討伐には何も努力はしてない。俺たちだけで討伐した。よって依頼の成果は破滅の団だけにある。報酬もだ」


「よろしいのですね、ロメーロは?」


「はい、それでいいです」


 俺はオリオンのめちゃくちゃな論理には反論しなかった。

 反論するのはできたけど、オリオンと激論するのが苦痛だった。

 報酬は別に要らないのはいいが、オリオンが素直になってくれるといいと思う。

 それがオリオンが成長できることに繋がる。


「では破滅の団にはサハギン35匹を討伐した魔石と素材の報酬を出します」


「よろしく」


 報酬を破滅の団で独占する。

 オリオンが俺を見てきて、


「ロメーロはイフリートスを討伐したらしいな。しかし今回は破滅の団の前に何もできなかったのはなぜかな。それは簡単だ。破滅の団が最強だからだ。俺がイフリートスを討伐できたけどしなかったから、ロメーロが討伐したに過ぎない。俺たちが本気を出せば、サハギン35匹の討伐は達成できるのさ。王都の農民はこのオリオンと破滅の団が救った。冒険者達よ、よく覚えておけ。農民を救ったのが俺だとな」


 オリオンはギルドにいる冒険者達に向かって叫んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 破滅の団、いつかボロを出して、破滅しそうだな。 農民から嘘つき呼ばわりされ、国王からも見限られる。元々、ロメーロが居ないと雑魚なのに、大見得切って惨敗する。 というか、本当にサハギンが原…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ