表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

196/600

『199話 ダークエルフ村72』

『199話 ダークエルフ村72』



 村の長老トラハトの家にいる。

 俺は長老から歓迎されていた。

 詳しい話はチークが長老に話した。

 グレムリンがダークエルフに変装していたこと。

 グレムリンを後ろから操っていたのがグリフォンだったこと。

 エルフとダークエルフを戦わせる予定だったことも。

 チークの話を聞いて長老は、


「おおおお、ロメーロ殿、話はチークから全部聞いた。村のダークエルフを救ってくれたのか、ありがとう!」


「いえ、俺は当然のことをしたまでです。感謝はいりませんよ」


 器用富豪にとって当然て意味だ。

 世界を救うのが使命みたいだしな。


「裏切り者が村にいたのだな」


「グレムリンという変装可能な魔物でした。グレムリンは最初に発見したところ、問題が起きたのは、グリフォンというとてつもない危険な魔物が裏にいて、ダークエルフとエルフを戦わせる計画を持っていたのです」


「グリフォンか。まさかあのグリフォンが村の近くにいて、我々を監視していたとはな。恐ろしいことだ。ロメーロが居なければエルフとダークエルフは戦いになっていたかもな。弱ったところを支配する計画か。助けられたぞロメーロ、それにアスカ皇女、大神官リアン」


「私は皇女ですけど、今までずっと父の国王からはダークエルフは信じるな、あいつらは我々を倒そうとしていると、険しい顔で言っていたの。だから私も同じ考えになったの。でもねチークに会って、村に来てから、考えが揺らいできていて、本当にダークエルフは悪い人なのかなて。チークや村の人はそうは見えなかったの。その後にロメーロからグールマスターに変装させられていたら、やっぱり村に裏切り者がいた。ダークエルフら悪い人じゃなかったとなった。私も一緒にグリフォンと戦ったわ」


「村に出現したあのグールマスターは、アスカだったのだな」


「そうです。ロメーロのスキルで変装したのです。最悪な姿でした。もう2度としません」


「いやいや、すごい迫力だったと聞いている。村のダークエルフ達は、すっかり本物のグールマスターではないかと信じてしまったからな。迫真の演技だったわけだ。それだけの演技があるなら、またグールマスターになるのは役に立つだろうと思うけど」


「嫌です、嫌です。最悪です。私はしません」


「長老が言うのなら、俺はまたどこかでアスカに変装してもらおう」


 みんな騙されていたものな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ