表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

192/600

『195話 ダークエルフ村69』

『195話 ダークエルフ村69』


「よいよい、ロメーロ様と私を引き離すのはいけません」


「誰もそんなつもりはないですが」


「アスカのロメーロに対する気持ちは異常ね」


 グリフォンは暴れられないのでチークに任せても大丈夫で、これでエルフ国も平和になるのは決まったが、問題はアスカか。


 本来ならアスカはもう国に帰るべき事態であろうが、本人が俺と一緒にいるといい、帰らないのが困る。

 その点はまた確認しておくのがいいので、


「アスカ、チークと一緒にエルフ国に帰ったらどうだ。国王も心配しているのだしな。国からさらわれて、そのまま帰っていないのは異常な事態だぞ」


「ロメーロ様がエルフ国に行くなら行きます。行かないなら行きません」


「どんな理由だ。俺を困らせるなよな」


「だって離れてたくないもの」


「そういってもな。俺が怪しまれるのも嫌だが」


「大丈夫です。国王はロメーロ様を犯罪者にはしませんから」


「本当か」


 娘を返さない男を許すだろうか。

 絶対に俺を怪しいと思うだろう。


「私は疑問ですね。エルフの国王からアスカの捜索依頼が各国のギルドに出ると思う」


「グリフォンを討伐した最大の功労者です。ロメーロ様に失礼ですわ。父親でも許しません」


「面倒ごとになりそうよ、ロメーロ」


「なりそうだな」


 やはり回答は俺の予想通りか。

 必ず俺と離れないのがアスカの難点だな。

 しかも国王が俺に依頼を出すとか最悪だな。

 それを聞いているチークは、


「アスカ皇女とは知りませんでしたが、国王が心配しているなら一緒に帰りましょうよ?」


「帰りません!」


「理由は?」


「なぜかって………リアンがロメーロ様と一緒になる……から」


 どんな理由だ?

 それがダメな理由を教えてほしい。

 俺とリアンは何も関係はない。

 アスカが疑うような関係は全くない。

 しかしアスカの中ではリアンはライバルと認識していると判明した。

 疑われたリアンは、困惑した顔している。

 いきなり敵視されたら、困惑するのも無理はない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ