表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

137/600

『140話 ダークエルフ村23』

『140話 ダークエルフ村23』



 それでも戦いをしなければならないのが騎士の使命だろうから、何度もアスカに切りかかるも、結果は同じだ。

 俺の富豪スキルの恩恵があれば、アスカの体は無事であるし、痛みもないはずだ。


 とはいえ、これが重要ではなく、一番の目的はアスカを見て違いがあるかどうかで、みんな避難しているし、騎士は戦っている。

 その時にみんなと違う行動をしているとしたら、そいつはかなり怪しいとなるのが俺の考えてわけだ。


 アスカに注目が集まるなかで、俺だけはアスカは見ずに、周囲を見ていて、すると一人のダークエルフとは違う行動をしている風に思えた。

 そのダークエルフは男性の姿をしていて、みんなが避難して行く方向とは逆の方向に走って行ったのだ。


 普通に考えたら、同じ方向に逃げるのが人の心理だろうが、その男性エルフは、みんなと違う行動をしたのは、明らかに俺の目には異様に映った。

 なぜみんなと違う方向に行くのか。

 それはグールマスターの姿に予定外だと思ったからだろう。

 そして逃げた先に行けば、何か原因がわかる。


 俺が探しているのは見つかった。

 アスカの演技に感謝する。

 もう十分だ。

 アスカの仕事は良かった。

 もし怪しい者がいるなら、鑑定スキルを使えばいいと思うだろう。

 そうすれば、もっと簡単に正体は発見できる。

 しかし俺は鑑定スキルである、器用富豪スキルの神眼鑑定スキルは使用しなかった。

 神眼鑑定では逃げる先まではわからないのだ。


 逃げる先に、もっと重要な魔族がいると俺は考えていた。

 だからあえて神眼鑑定スキルは使用せずに、アスカに暴れてもらったのだった。

 よって一人の男がみんなと逆の方向へ向かった。

 男と言うか魔族だろう。

 そして向かった先が重要だ。


「どうも怪しいなあいつは。一人だけ別の方向に向かったのが見えるだろう」


「見えます。なぜですかね。あのダークエルフは怪しいと?」


「怪しいな。チークも俺と来い。あのダークエルフを追う」


「はい、行きます」


 チークにも来てもらい、怪しいエルフを追って移動する。

 そのエルフは村から出て行き、走って近くの森に駆け込んでいくのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ