パンダのつぶやき
2014年3月10日寄稿。
「うわぁお―、いい天気!」
このところ、週末は天候に恵まれずにいましたが、今日は朝日の眩しさで目覚めたらしい、ご主人様。
愛車のキーを手に早速出かけようと、心躍っているご様子です。
えっ? 先にシャワーですか? あの……せめて……朝ごはんは食べてくださいにゃ……。
私のご主人様はいつもこうなのです。
何か思いつくと即行動。行き当たりばったりの毎日。
きまぐれは、わたしの専売特許と思っていましたが、予想の上を走るご主人様です。
昨夜は同僚様というお方と、夜更けまで外にいたようで、ガラガラ声と覚束ない足取りで帰って来ました。わたしがガシガシと玄関ドアを引っ掻きお知らせして――ようやく気づいたらしく鍵をかけました。
「じゃ、パンダは留守番ね! 暗くなる前には帰って来るからね」
ご主人様はわたしのご飯をカラカラと皿に盛り、水を取り替えた容器も隣に並べ置きました。
で、ですから……わたしよりもご自分のお食事を……。
そんなわたしの願いは空しく、ご主人様はキーを持ったまま素早く浴室へ消えました。
やがて……。
わたしの目などご主人様にとって、恥じらいの対象にもならないのは、知っておりますが、どうして着替えも持たず浴室へ行かれるのですか!
にゃあ~ご! そんなあられもないお姿で……せめてそのバスタオル、お体に巻いてくださいにゃっ!
それから裸でキーを探し回るご主人様。きっと洗面台に置いたままなのでしょう。すぐに髪を乾かしお着替えもしていれば、目に入っていたはずなのに。
バタバタ、バタバタ――ご主人様はただただ、寝室とリビングを走り回っているのです。
どうにかキーを見つけ、慌しくお化粧も済まされたご主人様。
冷蔵庫へ走り寄ると、徐に取り出されたパッケージをよく読みもせず、シュルシュルと外袋をはがし……。
にゃおー! それはレンジ用の容器ではにゃいですか! トースターに放り込んでは――ご主人様、ニャメ、ニャメ、ニャメにゃ!
にゃっ! どうしてテレビに向かう……っ?
にゃにゃにゃ、にゃあ~っ! 早く気づいてください。煙モクモクの前に~!
それはもう――わたしは必死でしたにゃ~~。夢中でトースターが置いてある台のドアを爪で引っ掻きましたにゃ!
リモコンを手にした直後、ご主人様はクルリとわたしを振り返り、ハッとしたお顔をされて、キッチンへダッシュ!
「あ、あぢっ! ととと――!」
ほにゃあ……危機一髪ですにゃあ~。
ご主人様は無事、朝ごはん(レトルトですが!)をすませ玄関へ。お天気テレビは一日中晴れを約束してくれたようで、わたしも安堵しました。
それにしても、そのお姿でお出かけされるのですか?
若草色のデニムパンツに、真っ白なシフォンブラウス――裾はお尻が隠れて勿体にゃい……。まあ、わたしにとっては見慣れた休日のご主人様ですが。
ご主人様は出がけに再びわたしを振り向くと、その腕に抱き上げ頬ずりをしてくださいました。
今日は久々にあの方と楽しく語らっておいでなさいませ。わたしはいつものようにお留守をお預かりいたします。
昨夜のお姿は幻だったのでしょうか?
そう、輝く溌剌としたその笑顔、今日のお天気に負けていません。最高です!
え? お相手ですか?
それが……わたしもお会いした事があるらしいのですが、全く記憶ににゃいのです。
にゃぁ~ご~。