表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
帰ってきた松本達  作者: 時田総司(いぶさん)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/31

第十二節 延安の大冒険

冬――、


×2△□×(バツ2さんかっけぇ死角無し)高校1年の延安(ヤンキー。弱そう、人質を取り武器を使う。卑怯。176cm、58kg)は放課後、独り家路を辿っていた。


「うーさみー、マフラー無しじゃあ辛えな」


と、そこへ――、


「ひらっ」


1枚の諭吉が舞い、延安の手のひらに着地した。


「こ……これは!!」


明らかに動揺を隠せないでいる延安。辺りをあたふた確認する。


「シーン」


閑静な住宅地。そこには人は歩いておらず……。


(諭吉だ! 諭吉を手に入れたぞ!! でも……)


毎月のお小遣い(昼飯含む)は五千円ほどだった延安。今、手にあるのは彼にとってあまりにも高価な紙幣だった。


(――!!)




そして――、


「ありがとうね」


「あっ、ハイー」


結局延安は交番にその諭吉を届けるコトとした。


「フ――、柄にもねぇコトしちまったぜ」


顔を赤らめた延安は路地を歩いていると、


「キラ」


銀色に輝く何かが目に入ってきた。


(百円か!?)


「チリーン」


一円玉だった。


(1円じゃあなぁ……他の、心優しき民にでも拾ってもらいな。俺様延安はクールに去るぜぇ)




――、


「あと7分くらいで家に着くっと。帰ったらネトゲすっべ」


と、そこへ――、


「ヒュー」


凍てつく北風が吹き付けてきた。


「だぁああ!! さみーっつーの!!」


更に――、


「パサパサ」


「!」


延安の顔面に何か一切れの紙が貼り付いてきた。


「あんだ!? クソッ!!」


ばっとそれを鷲掴みにした。目を凝らすとそれは……一枚の英世だった。


「これは……英世……!?」


再び辺りを確認する。そして誰も居ないのを良いコトに、


「すっ」


ポケットにくすねた。


「へっ、へへ。今日は運が良いなコレでコーラでも買って来よ……」


「ヒュー」


再び凍てつく北風が吹き付けてきた。


「だぁああ!! またかぁああ!! さみーっつーの!!」


更に――、


「パサパサ」


「!」


延安の両目に何か紙切れが二枚貼り付いてきた。


「何だっつーの!?」


今度は両手でそれらを鷲掴みにした。目を凝らすとそれは……二枚の英世だった。


「あっ」


丁度いい金額なら盗む延安。本日は三枚の英世を手に入れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ