表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/40

◇08.闇魔法が商品として売れそうなんですけど。


 三日後。


「お兄さん! お兄さんいますか!?」


 先日の女剣士さんが店に飛び込んできた。

 彼女は肩で息をして、大急ぎという感じで俺のもとに駆け込んでくる。


「……どうかしましたか?」


 何かまずいことでもあったか、もしやあの布におかしな不具合でも生じたのかと身構えるが、彼女はどこか嬉しそうに俺の手を取って言う。


「あの黒い布、すっごいですね! あたし、あの布のおかげで命拾いしちゃいましたよ! あれ個別に売ったりしてないんですか!?」


「え、ど、どういうこと?」


 わけがわからない俺に、女剣士──彼女はこの時エイラと名乗ってくれた──は、興奮した様子でその時のことを語ってくれた。





「……それでうっかりゴブリンの矢を脇腹に受けちゃったんですけど、あの布が吸い付くように矢に引き寄せられて、布ごと矢が消滅しちゃったんです。パァンって」


「布ごと……矢が消滅した?」


「はい」


 彼女が言うには致命傷を受けそうになったところ、あの闇属性の布が身代わりのようにダメージを引き受けてくれたらしい。


「この布って……一体何なんですか?」


 エイラは興味津々に尋ねる。

 ただ、俺は説明する前に彼女に謝らなければならなかった。


「実はこれ、実体化した闇属性の魔力を薄く延ばしてたもので、厳密には布じゃないんです。きちんとお話しして、回収しておくべきでした。本当にすみません」


「……何言ってるんですか?」


「え」


「もしこれ返してたら、あたし死んじゃってるじゃないですか。もー、怖いこと言わないで下さいよー」


「……いやでも、闇属性ですよ? こういうの触るのすら嫌がる人、いると思うんですが」


「あたし、魔法のことよくわかんないですし……。そもそも闇属性って、何か良くないんですか?」


「俺もまだ研究中なんですけど……前の職場だと、呪われた属性みたいな感じで嫌がられてたので」


「えー、でも、あたしが身に着けてても呪われるってわけじゃないんですよね? だって、危険なものだったら、こんなふうに無造作に置きっぱなしにするわけないですから」


「え、ええ、まあ」


 結構冷静に観察されていた。

 実際、闇属性とはいうものの、ぶっちゃけた話、宮廷ではなんとなく昔からの慣習で忌避されているようなもので、今まで調べた限りでは何か副作用が生じるわけでもない。

 彼女はそんな迷信じみたものにとらわれる性格でもないようで、逆にらんらんと目を輝かせて俺に頼み込んできた。


「ね、店主さん。これ絶対売れますって。ていうか、売って下さい! これ身に着けてたら、みんなの生存率ものすごく上がると思いますから!」


 つまり、この布は身代わりのお守りとして使えるということらしい。

 そういえば、リリアの身体にまとわりついていた雷撃もこれで相殺できていたし、本当にその性質を持っているのかもしれない。

 まだ引き受けられるダメージの上限など、正確な効果範囲を調査する必要があるものの、これが使えるアイテムである可能性は高いように思われた。


(この未開の属性……研究のしがいがあるとは思ったものの、まさか商品として売ることになるとはな……)


 人生何が起こるかわからない。俺は予想もしていなかった魔法の使い方に、ちょっと笑ってしまったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ