表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/40

◇28.裏社会の皆さんも頼りになるんですけど。


 竜化したリリアの背に乗って一時間弱。

 俺たちはモンスターの大群に襲われているリッケスの都市部中心へと降り立った。


「お姉ちゃん! カイトさんたちを連れてきたよ!」


「え、ちょ……イアン!? なんで竜に乗ってるの!? カイトさんも、ど、どうして?」


「驚かせて悪かったな、エイラ。リリアを攻撃しないでくれて助かったよ。おかげですんなりここに降りることができた」


「う、うん。それは竜の背中にカイトさんたちが見えたから……ってこれ、リリアちゃんなの!?」


『ご無事で何よりです、エイラさん』


「しゃべった!?」


「あー……悪いがそこらへんの詳しい説明は後だ。それより先に、そっちの状況を教えてくれないか」


 エイラに案内してもらい、俺たちは防衛の拠点となっているロザネスファミリアの事務所へと足を運ぶ。

 彼女の報告によると、ミランダとその組織が中心となって、魔獣の攻勢を何とか食い止めているとのことだった。

 事務所前に到着すると、部下たちにてきぱきと指示を出しているミランダ女史がいた。

 非戦闘員を退避させ、配下の者が隊列を組んで、防衛線を張っている。

 彼女の表情は険のあるものだったが、依然優雅さは失われていない。

 さすが街を影で牛耳る女頭首だと俺は感心した。


「──ミランダさん!」


「薬師さん、来てくれて良かったわ。ご覧の通り、ギリギリの状況なの。手伝ってもらえるかしら?」


「もちろんです。身代わりの影布、店にある分すべて持って来ました。戦っている人たちに配ってあげて下さい。負傷者の方には傷薬を。それと──」


「婿殿、上だっ!」


 途中でメルフィナが会話を遮って叫ぶ。

 見上げれば、沼からのモンスターであるドープワイバーンが滑空して襲い掛かってきた。

 人間の倍ほどある翼を持った小型の邪竜。

 毒を持った爪で引き裂かれようという刹那、ミランダはそちらを見ることもなく、凜然と号令を発する。


「第一分隊! えぇッ!!」


 ──ダダダダダダァンッ!!


 連続して重なり合う銃声。

 ワイバーンは一瞬にして穴だらけになり、そのまま地表へと落下する。


「……すげえ」


 二階のバルコニーから、俺たちの背後から。ミランダ配下の男たちがマスケット銃で狙いを定め、邪竜を撃ち落としていた。

 彼女の声に即応する一糸乱れぬ挙動。彼らはワイバーンの死を確認すると、再び警戒態勢に入る。


「この者たちも……かなりの手練れなのだな」


 メルフィナが小声でつぶやいた。

 後で聞いた話だが、隊員たちが使う弾丸は、ミランダの聖属性の魔力でコーティングした特別製らしい。

 沼地から生まれる邪気にあふれた魔獣には、それは特効の武器と言ってよかった。


「ここの防衛は任せて。薬師さんたちには何があっても魔獣を近づけさせないから。それで、今何か言いかけてたみたいだけど……他にもやるべきことが?」


「ええ、あります。前線で戦っている人たち……特に近接系の戦闘方法を採る人を、順番に俺のところへ呼んで下さい。影布の上位魔法をその人たちにかけて強化します。それで戦力は二倍になるはずです」


「そんな方法が……?」


「俺もやるのは初めてですが、効果は保証します。どうか、頼みます」


「……わかったわ。分隊長! こっちへ!」


 ミランダは側近の大男を呼ぶと、彼に俺の指示に従うよう命令する。

 俺は事務所の中に入り、意識を集中させて闇属性の魔力を展開した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ