表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/45

#36 どうやら彼は、トラブルメーカー。

「オメエが調査しろっつったから、わざわざオレが潜入してんだろうが!」

「捕まれなんて言った覚えはない」


 ──風神の異名は、伊達じゃない。

 リュカちゃんの動きは、まるで、暴風のようだった。


 ハイエルフのボクの目でも動きを把握するのがやっと。

 蹴り技主体で、くるくると変幻自在に連続蹴りを放つ様は、かっこいい。

 まるで、カポエイラや蟷螂拳みたい。


 ただ、困ったことがひとつ。


「おい? 相手を、間違えてるぞ」

「間違ってねェよ! ここらでひとつ、お灸を据えてやんねェとな!」


 半袖短パン短髪でボーイッシュ、って言葉がとてもお似合いな彼女。

 彼を相手に、戦い始めてしまったのだ。


 なんだこのカオス。

 周囲の海賊さんたち、巻き添えで吹き飛びまくってるんですけど。

 さすが、魔王の一軍を率いる将軍様。

 拳の一撃で革鎧が貫通したり、蹴りの一発で手足がもげたり。

 情け容赦が、なさ過ぎる。


 いや、まあ。

 周辺海域で貿易船襲ったり、山賊になったりしてるならず者。

 だから。

 捕まえても殺しても、誰も困らない相手、ではあるけどもっ。


 ──レイドで対戦したときも、無力化するのに苦労したっけ。

 あのときは閉所に引き込んで、罠にハメて埋めたんだよね。

 ……恨まれてるだろうなあ。


「だ、ダメだ! 逃げろ!!」

「逃げるって、どこにだよ!? この先は行き止まりだぞ!?!?」


 行き止まりだから、牢屋に使ってるわけで。

 手足や首が変な方向に曲がった海賊さんたち、生きてはいないだろうな。

 それに。


「ちょこまか逃げてんじゃねえぞ、コラァ!」

「おい? 俺は今、魔王の力がないんだぞ? 忘れてないか?」


 ……彼が、右往左往してる海賊さんたちを盾にするように動いている。

 的確すぎるくらいに。

 いやむしろ、ほとんど逃げに徹してると言ってもいいような。


 あ。

 顔面にリュカちゃんのかかとがめり込んだ海賊さんが。

 あれは痛い。

 痛いというか、即死コースだろう。

 周囲に動く者が、どんどん少なくなっている。


 ……で。

 ボクは、何をしているかというと。


「コラ、そこの淫売エルフ! オメエの相手は後でしてやる!!」

「い、いんばい……。物凄い、誤解なんだけどなあ」


 ボクの隣で一所懸命作業してた水精霊ちゃんが、むっとした顔してる。

 いや、いいんだよ?

 ボク、全然気にしてないから。

 ええ、ボクはね。

 ボクは、普通ですよ、ボクだけは。


「《Dalsein|《雷撃》》!!」


 もうひとりのボクの精霊、風ちゃんが彼女に向けて、雷撃を撃ち放った。

 水ちゃんと風ちゃん、ボクのそばでいつも滞空してるんだけど。

 この子たち、ある程度自律して精霊魔法を撃ってくれるんだよね。

 複合魔法は出来ないみたいだけど、コレはコレでとっても便利。


 その風ちゃんと水ちゃんがハイタッチしてる辺り、なんだか微笑ましい。

 水ちゃんは何をしてたか、というと。

 さり気なく、周囲に雷撃の通り道になる水分を拡散してたのだ。


 なのに。

 さっきまで素手だったはずのリュカちゃん、腕に武具を装備している。

 雷撃は確かにリュカちゃんに命中した、けども。

 威力の大半は、独特の武具で拡散させられてしまったようだ。


 ……なるほど、アイテムボックス装備か。

 リアルでも、あんな一瞬で装着できるんだなあ。


 ──目の前で見ても、どんな呼び出し方したのかさっぱりだ。

 ボクだってアイテムボックス開ければ、レア装備てんこ盛りなのにっ。


 リュカちゃんの職は、把銃士。

 両腕に持つ把棍(トンファー)に、高威力の銃を仕込んでる。

 そして、射撃の反動で空中に跳んだり、飛び蹴りを放ったりする。


 ……伝説のトンファーキックだ、ってネタにされまくったけども。

 これが、熟達すると、物凄く強い前衛職。

 クラン拠点争奪戦で必ず前線に出て来るんだけど、とにかく戦いづらい。

 リュカちゃんはその把銃士の、元祖っていう設定、だった。


「ぬわっ!? このクソ女、見逃してやってりゃつけ上がりやがっ……」

「誰がクソ女だ、俺の姫に向かって」


 ごすっ!

 狙いすました、後頭部へのゲンコツ。

 秒を争うような猛攻の隙間を縫った彼の一発で、彼女は白目を剥いた。


 そのまま頭から床に昏倒しそうになるリュカちゃんを、彼が抱き留める。


「だから、言ったじゃないですか」


 やれやれ。

 そんな素振りを見せて。

 彼は、リュカちゃんを肩に担ぎ上げながら言った。


「会いたくないと」

「百パーセント、全部あなたの自業自得だよね!?」


 知りません、とばかりに死屍累々の坂道を上に戻る彼の後ろ姿。

 仕草だけは、颯爽としててかっこいい、んだけど。

 トラブルメーカーだと発覚してしまったので、マイナス50ポイントだ。

 そして。


「っていうか! ボク、あなたの姫じゃないからね!?」

「ああ失礼。俺が、姫の従者でしたね? マイ・プリンセス」

「さり気なく手を握ろうとすんなっ!?」


 ああ、もう。

 完全に気絶してしまっているリュカちゃんに、同情してしまう。


 本当に、不思議だ。

 こんな人の何処が良くて、五人も奥さんが居るんだろう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

──少しでも面白いと思ったらっ。評価ボタンを押して頂けますと、感謝感激でございますっ。──


小説家になろう 勝手にランキング

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ