44/79
ヒロキ・ヒイラギの植物図鑑 第22部
「ボムスイカ」★★☆☆☆
ウリ科のつた系植物、50~60cmの実をつける。以前にも紹介したが改めて紹介する。あのライト何とかとかいう鍛冶師が振り回しているハンマーは恐らくこの実だ。
本来は大砲の弾に使われる植物だが鎖を繋いで振り回す使い方があるとは思っていなかった。
ちなみにニルスさんの話によれば大昔、罪人を働かせるときにこのボムスイカの重しを鎖で腕に着けさせていたとか何とか、
そんな歴史があるのなら鎖で繋がれたボムスイカがあるのも不思議ではない、流石に武器には使わないだろうが……しかしこの植物の残念なところは食べても美味しくないことである。いざとなれば兵士の非常食になるかもしれないのに……美味しく食べられるボムスイカでも品種改良してみようかな?




