表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/79

ヒロキ・ヒイラギの植物図鑑 第22部

「ボムスイカ」★★☆☆☆


 ウリ科のつた系植物、50~60cmの実をつける。以前にも紹介したが改めて紹介する。あのライト何とかとかいう鍛冶師が振り回しているハンマーは恐らくこの実だ。

本来は大砲の弾に使われる植物だが鎖を繋いで振り回す使い方があるとは思っていなかった。

 ちなみにニルスさんの話によれば大昔、罪人を働かせるときにこのボムスイカの重しを鎖で腕に着けさせていたとか何とか、

そんな歴史があるのなら鎖で繋がれたボムスイカがあるのも不思議ではない、流石に武器には使わないだろうが……しかしこの植物の残念なところは食べても美味しくないことである。いざとなれば兵士の非常食になるかもしれないのに……美味しく食べられるボムスイカでも品種改良してみようかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ