表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

わたしのプロローグ

 独りでいる方が楽。男なんて面倒だわ。とか、お金は自分に与えられた報酬よ、何で貢がなければならないわけ? 等々、わたしの周りの女子友はみんな、強すぎたかもしれない。


 金谷かなやみつき、もうすぐ三十路突入。読んで字のごとく、金の話は深刻。もとい、名字が金の山だからって、それが関係している訳じゃない。


 とはいっても、名前でいじられることはしばしば。アクの強い友達がいたってだけ。それなのに、そんなことを言っていた友達みんな、彼氏もしくはすでに結婚してるって、ズルくないですか? わたしだけ独りって笑えない。


 一流大学入ろうが、そうでなかろうが死んだらみんな一緒。なんてことをほざいていた奴がいた。それに同調して、わたしは所謂Fラン大学に入った。そいつは一流大学生だった。ついでにいうと、彼氏だった。別れた原因は細かすぎる男過ぎて、生きるのがイヤになりかけたこと。


 割り勘でいいよ。それって今は大体、携帯アプリで計算してくれるから楽だったのに、ソイツは一円単位でうるさかった。うん、無理。うざい、キテる、やかましい。会計の度にそんなことになっていたので、気が狂いそうになった。おおざっぱですが、何か? それが通じない男は要りません。


「あ、そう。みつきは独りで生きればいんじゃね? 誰にも頼らずに自由にすればいい」


「言われなくても!」


 きっと元から合わなかったんだ。見てくれがよくても、細かすぎる男はこっちから願い下げだっての。


 これが大学時代のわたし。そこから彼氏が出来たかについてはお察し。そんなこんなで、わたしの話は始まります。



お読み頂きありがとうございます。


連載ですが、短期連載となります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ