表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/5

fine

 その後もミネルヴァは、俺のもとへやって来た。

 

 「何か食べたいものはない?」とか「欲しいものは?」などを聞いてくる。

 

 どうして? と理由を聞く。

 

 すると彼女たちセイレ-ンは、受けた恩を返さなければいけないらしい。

 つまり俺が彼女の秘密を、黙っていた事についてだろう。

 そのうえ、俺を殺そうとしてしまった罪悪感もつもり、過保護になってしまった。

 

 意地悪だったころが、懐かしい。

 

 なので、ミネルヴァと約束をした。


『君が俺にしたことは、あの歌でなかったことにしよう。そして俺がミネルヴァたちの、正体を黙っている間は、君の歌をまた聞かせてほしいな』


「私の歌なんかでいいの?」

「君の歌がいいんだ」

 

 「そっか……」と彼女は照れくさそうに笑った。


 そして年月は過ぎ、今日でお互い十四歳になる。

 

 ミネルヴァが誕生日を迎えるからだ。

 

 数年前だと何かプレゼントすると、恩を返そうとするだろう。

 今では出会った頃のように意地悪だ。

 良い意味で。

 なのでプレゼントを用意した。

 インクと万年筆を。

 お金は昔、彼女の父に口止め料として、もらったものを使った。

 

 遠くから杖をつきながら、ミネルヴァが歩いてくる。

 手を振ると、彼女も振り返してくれた。

 プレゼントにミネルヴァはどんな反応を見せてくれるだろう。

 

 きっと泣き虫だから、また泣くのだろうか。

 それとも、ほくそ笑むのか。


 などと、ミネルヴァのことばかり考えていた。

 その時の俺は彼女の深みに、はまってしまっている事に気づいていない。

 それを知るのは、もう少し先。

 二人で、この島を出ていったあとのことだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ