表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ねえ、君、死ぬ前に私と将棋しようよ  作者: takemot
第1章 僕の自殺を止めたのは……
10/142

第10話 わ、私の研究の成果が……

 死神さんの指した7七(けい)。それは、『鬼殺(おにごろ)し』という名のよく知られたマイナー戦法でした。破壊力はあるものの、明確な対応策があります。だからこそ、それを指す人なんて、ほとんど見たことがありません。


 いや、もしかしたらこの先、死神さんが、明確な対応策に引っかからないような独特な手を指してくる可能性もあります。僕は、しばらく逡巡した後、6二(きん)と王様の横にある金を一つ上に移動させました。


 そう、これが、鬼殺しに対する明確な対応策。この手によって、鬼殺しは封じられたも同然。さあ、死神さんは一体どんな手を指してくるのでしょうか。期待と不安の両方を背負いながら、僕は、死神さんの次の手を待ちました。


「……あ」


 何かに気が付いたような呟き。その声の主は、死神さん。僕は、思わず盤上から顔を上げ、死神さんの方に視線を向けます。僕の目に映る死神さんの顔は、明らかに歪んでいました。ぎゅっと唇を嚙み、悔しそうにしています。


 ……いや。いやいや。まさか……ね。


 長考した末に、死神さんは次の手を指しました。駒を持つその手は、少しだけ震えているように見えました。


 6五桂。


 ……はい、まごうことなき、普通の鬼殺しですね。


 僕は、6四()と歩を一つ前に進めました。次に何もなければ、死神さんの桂馬(けいま)はただで捕られてしまいます。


「ううう……。わ、私の研究の成果が……」


 唸りながら頭を抱えるその姿は、僕の思い描いていた死神の姿とはかけ離れたものでした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ