~Lv1~ プラスチックは燃えるじゃん
ついに同棲が始まった。
彼氏はいきなり仕事に行って、明日の朝まで帰らない。
そんな中私は掃除というものにチャレンジしてみようと決心した。
そこで立ちはだかる謎のカレンダー。
燃えるゴミ。カン、ペットボトル。燃えないゴミ。資源ゴミ。
……は?
ゴミにこんなに種類があるなんて……
お婆ちゃんはここに入れなさいとしか言わなかったのに……
なになに?
カンとペットボトルは一緒でいいと…
でも蓋は外しなさい。
……は?
え、燃えるゴミにプラってあるのに燃えないゴミにもプラってあるんだけど……
意味がわからない……
これは長い戦いになりそうだ……
まず初めに私でも分かるペットボトルを集めてみた。
蓋を外して、指定された袋に入れていく。
なんだ、簡単じゃないか。
次は燃えるゴミ。
そこで私の手は止まってしまった。
生物とか入ってるトレー、それはいったい何になるのか。
これはプラスチックなの?それとも燃えるの?
いや、燃えるじゃん。燃えるゴミでしょ?
でもプラスチックじゃない?
え?どうすんのさ。
脳内会議が盛大に行われ、私が出した答えは
Google先生に聞いてみよう。
先生はやはり優秀だ。悩んだゴミもすぐに教えてくれる。
先生の言う通り、トレーを洗ってゴミ箱に捨てる。
そこで私は見てしまった。台所に昨日彼が作ってくれたご飯の食器達がある事を。
ゴミの分別を乗り越えた私はレベルい1に上がったが、次は皿洗いという名の戦いに行かなくてはいけないようだ。
今日はまだまだレベルアップできそうだ。