表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

平成30年の歩み



平成30年の歴史が幕を閉じる、ひとつの時代が終わり、新たな時代が幕を開ける、そして、波乱の幕開け、今その物語が幕をあける


物語の舞台は1988年~2019年激動の時代のdocumentaryとAn imaginary storyの融合

新ジャンル ファンタジードキュメンタリー

時代が終わり時代が始まる

物語は1988の東京、大阪から始まる

昭和64年平成元年、平成が幕を開けた

時代は絶頂期、バブル時代平成は最高の幕開けだった、だが、1990年から経済が悪くなっていき、平成大不況が起きた、絶頂と低迷を繰り返す経済、激動の平成が始まる

コンビニ業界は大きく変わり、統合吸収を繰り返し、pmamはセブンイレブン、KIOSKはセブンイレブン、チコマートはデイリーヤマザキ、ユニーグループもサークルKサンクスはファミリーマートになった

そして、時は過ぎ2017年ダイエーがイオンの完全子会社になったり、消費税が8%に引き上げられたり、東京オリンピックが決まったりした、そして、2018年、平成最後の年となったこの年、突然、生前退位と平成が終わる事が告げられた、貴乃花が引退したり、安室奈美恵が引退したり、日大ラクビー部の事が問題となったりした、大企業や省庁の不正も相次いだ、そして、2019年平成は幕を閉じ、新たな時代が幕を開けた

END


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ