表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したらしい。  作者: 実況担当の空亡
5/43

この先生き残るぞ!

さて、転生したらしい事は分かったけども、それ以外が分からんね。「野生の文明人」って何ぞ?いや、現状見て、意味的には合ってるけどさぁ…野生化したつもり無いねん。そんで、スキルやらボーナスポイントとやらが多分一杯やね。基準分からんから多分なんは変わらんけど。


…んで、基準が分からんけど、多分難易度『HAHAHA』何て事ぁ無いんじゃないか?まぁ良いや。異世界ってことで絶望しかけたけど、頑張ったら生きれるだろ。んで、今は恐らく秋ってことがわかってるし、冬をしのげるようにせんにゃいけんから、頑張るぞ~。…ボーナスポイントの振り方わかんねぇ…まぁ、そのうちわかるだろ。


は~…まぁ、あれだな。落ち着いたな。って、あのゲーム画面みたいな奴が消えてるな。時間経過で消えるんかね?まぁ、それはどうでも良いか。とりあえず、目標も変わったけども、まぁ問題ないだろ。…ただ、(うち)に帰れっかね?それだけが不安やな。…ちぃ(ねぇ)が身内以外にターゲット見つけたら問題になりそうだもんな。

ってことで、

第一目標!早く家に帰る!


…ん?あれ?目標変わってねぇな。

ま、まぁ、永住は絶対しないってのと、帰る方法を探すってのが決まったし、良いか。

んで、とりあえずはあの…イーヒメシェンカスヴォトだったか?を倒してこうかね。…石拾ってくるか。




洞窟周辺に戻って来た訳だが…やらかしたな…。

干してた魚の下に人面植物が群がってやがる…何だあれ。こう、雛鳥みたいな感じって言えれば良いんだけどよ?こう、外人顔のおっさんおばさんが魚の方見上げてよだれ垂らしながら口開けてんだよ。気色悪いな。人面植物も顔だけ人間だからな…下が向日葵(ひまわり)みたいなのに中途半端に人間模してるから余計に化け物感あるわ~…。

やれるか?いや、石集めてからだな。鋭く尖った石が良いんかね?平たくて重い石が良いんかね?まぁ、集めて雪合戦のあれみたいに足元に置いとくか。


それで


ちょっと時間かかったけど石は集めれたな…ん?

何か、頑張っとるやんけ。何あれ?こう、わらわらと集まって…あ、分かった、あれ組体操だ!


「って何でやねん!」


『グシャッ』


あぁ、つい。まぁ、(はた)きに行かなかった俺は我慢した方だ。…石投げたけど。



『ダァレェェダァァ!?』


『アニィガヤラレタァァァ!!』


『ケェェェニィィィィ!!』


『アァァイツダァァァ!!』


こいつら家族かよ!?何でや!?しかもケニィってお前ら名前あんの!?

って、物凄い形相で近付いてくる!?怖い怖い!ただ、外すのは不味(まず)い、焦るな焦るな。相手は直線的に此方(こっち)に来るなら、問題ない。


「そらっ!」


『ゴシャッ』


よっし二体目!


『オットォモヤラレタァァァ!!』


『トォォォォマァァァス!!』


『テメェェェェブッコロッシァァァァ!!』


やっぱ名前あんのなお前ら!って、不味い不味い。次だ。


「おらっ!」


『グチャッ』


『オネェモヤッタナァァァァ!!』


『ジュゥゥゥエェェルゥゥゥゥ!!』


お前らのネーミングはどっから来てんのかが気になるわ!しかも、


「何でジュエルやねん!」


『ドスッ』


『ミュゥゥゥゥゼェェェ!!』


ほんっとお前らなんなんだよ!ミュゥゼだから、ミューゼか!どうでも良いわそんなん!


「最後ぉ!」


『ゴッ』


オーケー。これで最後か。何なんなあれ。イーヒメシェンカスヴォトって家族とか名前とかあんの?やり(づら)いわ!何でやねん!えっと、ケニィにトーマスにジュエルにミューゼに、後何て名前か分からん奴。何か、すまん。黙祷を捧げよう。



たしか、油と塩の入ったこぶが根っこにあるんだよな…もしかして、これか?人間で言うふくらはぎの辺りがかなりでかいんだよな。さっき貰ったこの…(いびつ)って言っちゃ悪いんだろうけど(いびつ)なナイフで、とりあえず分けて洞窟で割ってみるか。とりあえず塩の方だけな。油って扱いに(こま)んだよな。

あぁ、そういや魚はどうなった?

…おぉう、何か、ちょっと腐ってるっぽい?何か、こう、異臭がする。しかも、ちょっと緑色になってきてるわ。…これは、あいつらの罠用にしとくか。んで、ただ干すだけじゃアウトっぽいな。(いぶ)すって煙に当ててりゃ良いのかね?でも、それだとさっきの人面植物共が荒らしてそうなんだよな。地味に知能もあるっぽいし、どうしたもんか…ってか、畑作っても荒らされるかもしれねぇな。多分、冬も近いし食料と水は大量に準備したいんだがな…。とりあえずは、人面植物の膨らんでるとこと、残りの部分も洞窟ん中に入れとくか。んで、あれだ。ナイフが貰えたから、木を結構加工できんだわ。まず、さっき駄目になった木製の槍(もど)きだな。…自己流で(いぶ)してみるか?実験してみるか。あ、後は石槍を作ってみても良いし、頑張って石斧(いしおの)作っても良いかもな。…本当(ほんと)に原始人だな。まぁ、しゃあないか。自分で作るだけ作ってって、便利なもん用意して、この先生き残ってかねぇといけねぇからな。


自分で書いてて先生キノコって見えてきてた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ