生きるには、情報も足りない。
…御早う。
う~ん、やっぱし固い寝床だとしっかり寝れた気がしない。こんな寝床より悪いとこでサバイバルやってる民族の方々も居るんだろうけど、お布団様の恩恵を受けてた分、しんどいな。
まぁ、生きるには起きてちゃんと食料とか手に入れないとな~。
で、食料とかもそうだけど、生きるには道具があった方が有利なんだが…まず、材料が有るかも分からんし、作れる物も絵とかで見た物の見よう見まねで作ってるから、細かいとこは適当になるから効率が悪くなる。んで、それを効率良くするには試行錯誤がいる。試行錯誤するには材料が一杯要る、と。
うん。まずは材料があるか。これは多分頑張ったら石斧くらいは作れるかもしれないから、まずは枝と石と蔓を探すのと、木を斬り倒せるなら木材が結構自由に使えるようになるから、この洞窟の側を柵で囲うなり、動物用の罠を作ったり出来ると思う。…まぁ、抉り削り取る訳だから細かい加工が難しいだろうが。
んで、食べられる植物があれば育てて生き残って、救助を待つ、と。
…何か、この辺未開の地ぽいけど、飛行機ぐらい通る…よな?ちゃんとSOSかLLってこの辺でかでかと切り開いて描いたら行けるよな?見付けてくれるよな?…五年以上は掛かるかもしれんけど。
で、一応理想はこんなもんだから、今の目標を決めるか。
最優先目標…まず、生きねば。そして、家に帰って惰眠を貪る。
第二目標…生きるには、まだまだ足りないものが一杯あるから、道具を作っていこう。
第三目標…道具作るにも何処に物があるか探さんと駄目だから、足りない情報、まぁ、周辺の情報だな。出来れば村でもあったら良いし…どっきり番組ならスタッフさんとか見つけれれば良いなぁ。まぁ、どっきりじゃないだろうけど。どっきりなら人の体作り替えてる時点であり得んし。
で、その情報を元に危険を事前に察知していく。
第四目標…何ならここを快適な家にする。こう、金属類とか見つけれれば、鋳型は多分粘土も有るだろうから鋳型は作れるだろうし、金属があれば木材で家具が結構自由に作れるだろうから、ある程度の生活環境整えて、一回一息ついてみるっていう手だな。ただ、永住は無しの方向で。俺、流石にずっと一人は死んじゃう。それに、携帯が死んでるからブツが無いから、妄想で致すしかねぇでござい。流石にいずれネタ切れ起こしてストレス溜まって死にそう。
まぁ、こんなもんかな?
んで、今達成すべきは道具作りの為の基礎、材料集めのついでに情報収集だな。
で
どうしようかね?川は渡れないから…ん?
…マジか。あの適当な罠に引っ掛かっとる。こう、文字通りに。
あの適当に杭代わりの枝と適当に蔓で作ったあのトラップの、蔓の網の隙間にぴったり引っ掛かってる魚が居るわ。流石に泳ぐ力無さすぎだろ、こいつ。
…まぁ良いや。昨日の串用の枝で止め刺して、まだ腹減ってないし洞窟ん中に干しとくか。
まぁ、今日の食料が少し採れたのは良いけど、絶対安定しねぇもん。ってことで、まずは森の方かね?でも、装備が心許ないし手頃な石ころ4つ位持ってくか。…採集するなら背負子も要るだろうな。竹生えてねぇかな?あれって万能素材らしいし有ったら便利そうなんだけど。
で
『わんわんお』
『わんわんお』
『わんわんお』
ビックリだよ。驚嘆だよ。犬…いや、狼かな?が、二足歩行で歩いてんだけど。大丈夫?バレてない?異民族交流とか出来んよ俺。一応遠いから見えにくいだろうけど、狼なら匂いで分かるだろうからなぁ…。
って、あ。
『ヴヴヴ…オデザマ オヴァエ マァルノミィ』
『キャイン!?』
『ワフッ!?』
『ワフン。』
わぁ、人面植物、喋った…ってか、動きやがった!?何だあの動き!めっちゃはええ!!そんでわんわんお喰われた!?
『ワフ?』
『ワフワフン…。』
え?諦めんの早くない?え~…そそくさと帰ろうとしてない?まぁ、俺関わってないからどうでも良いけど…しゃあないか。
…絶対洞窟生臭くなるだろうなぁ。