表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
美形貴族の中からダーツで夫を選んだ悪女です ~私と夫の一年戦争~  作者: 山田露子 ☆ヴェール小説4巻発売中!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/36

波乱万丈な結婚生活の始まり


:::⁑:::⁑:::⁑:::⁑:::⁑:::


 ――さぁ、新婚生活の始まりよ!


 私はね、夢見る乙女ではなかったから、現実はよく理解していたの。


 それでなんていうか……現実的であるがゆえに、夫婦たるもの、ベッドは共にするものだとすっかり思い込んでいたのね。世継ぎを産むことを期待されているだろうな、って。


 だけど彼は私を、客人のように扱ったのよ。――それも、七十代の親戚に配慮するような要領で。


 私には東向きの、環境の良い、特別な客間があてがわれた。


 そして義両親との同居は、ナシだった。ナシよ、ナシ。……これって、ものすごく意外だったわぁ……。


:::⁑:::⁑:::⁑:::⁑:::⁑:::




 館内を案内されながら、クリスティは彼に尋ねた。


「私たち、ウィンタース伯爵邸で暮らさないのね。あなたの両親と暮らすものと思い込んでいたから、びっくりしたわ」


 夫妻の新居は郊外に構えられた屋敷だった。深い緑に囲まれ、環境はすこぶる良い。――あまりに良すぎて、年配者向けの療養所かと思ったくらい。当世の流行では、ごちゃごちゃした街中に住みたがる若者が多かったから。


 ウィリアムはクリスティを見おろして、微かに小首を傾げた。


「こちらこそ、びっくりだな。まさか君が、舅、姑との同居を望んでいたとは」


「望んでいたとは言っていないわ。ただ、そう思い込んでいただけよ」


「望んでいなかったなら、いいじゃないか」


「別居になったのには、理由があるの?」


「母は君と暮らしたくないそうだ」


 これを聞いたクリスティは『あら』と目を丸くしてしまった。


「やだ、お義母様ったらぁ! 美しい私と四六時中一緒にいると、緊張しちゃうのかしら?」


「どういう思考回路をしているんだ。一度、ちゃんと医者に診てもらえ」


「てことは、あなたは大丈夫? お義母様がそんなに繊細なら、あなたにもその気質が遺伝しているかもね。――美しい私とずっと一緒に居たら、緊張しちゃうんじゃない? 早く慣れてね」


「会話が成立しない……」


「でも、あなたも顔は良かったわね、そういえば」クリスティが悪戯に笑う。「毎日鏡を覗き込んでいれば、綺麗な顔は見慣れているか」


 彼女にからかうような笑みを向けられて、ウィリアムは少々まごついてしまった。彼の青灰の瞳が微かに伏せられ、クリスティに囚われるのを避けようとしているかのように、彷徨う。


「……君の部屋に案内する。二階の角で、素敵な部屋だ」


 しばらくたってウィリアムがやっと言葉を押し出すと、クリスティはすぐにそれを混ぜ返す。


「まず、メインから行ったら?」


「どういうこと?」


「夫妻の寝室から先に紹介したら? ってこと。それで私たち、夜の生活を生々しく想像してしまって、ドギマギするわけ。そのあとで続きの案内をしたほうが、刺激的でしょう?」


 クリスティがそう言うと、ウィリアムの顔が思い切り顰められた。――驚いたことに、彼はすっかり赤面し、狼狽し、腹を立てていた。


「――そんなことにはならない!」


「なんで?」


「夫婦の寝室は一応用意してあるが、使わないからだ」


「じゃあどこで寝るの? あなた、廊下に立ったまま寝る主義とか? 器用ねぇ」


「だったらもう屋敷は必要ないだろ! 立ったまま寝られる特技があったら、僕は木陰で暮らす」


「エコ人間~」


 クリスティがくく、と吹き出す。


 ウィリアムはこの時、『これは愛想笑いなのか、どっちだ』と考えていた。というのも以前彼女が、『私はできる女だから、あなたの話がつまらなくても、笑ってあげるからね』と言っていたことを思い出したからだ。


「冗談じゃなくて、君と僕は、これから別々の部屋で暮らす」


 そうはっきり告げてやると、クリスティが足を止めた。彼女は一瞬真顔になり、こちらを黙って見上げてきた。それは子犬のような、子猫のような、無垢な瞳に見えた。


 飼い主に置いていかれそうになり、びっくりしているというような……。


 しかし彼女が隙を見せたのは、ほんの一瞬だった。彼女はすぐに元の『無敵なクリスティ』に戻ってしまった。


「あなたって、私が想像していたよりも、ずっと照れ屋ね」


「……かもね」


「いいわ。――私、ここでの生活を楽しめると思う」


 彼女は鼻歌を口ずさみながら歩き始めた。――ふわり、風が吹き抜けたみたいに、軽やかに。


 彼女が動くと、皆がつられる。太陽を隠していた雲までもが、大慌てで退散して行きそうだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ