表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私と異世界  作者: ren
4/7

私と迷宮


FATE/EXTRクリアしました^^


最後のほうなける(TT)


今日は遅めの更新で・・・・


待ってた人にはわるいけど・・・・


最後まで見てくる人に感謝を。


PS

感想ほしいです・・・・・・・


SIDE解説


私たち三人後一行は、迷宮の近くまで来て、野宿することにした。


私たちのほかにもたくさんの冒険者が今か、今かと迷宮に入りたそうに待っている


なぜ入らないのか?


なぜ入れないのか?


それはこの迷宮が人を選びその道に試練を与えるからである


たとえば一般人が入れたとしよう。


その一般人の試練はこうなる。


絆である。言葉では簡単かもしれないが、これが試練である。


内容はそこの家族が怪我をしてたとしよう。


けれど目の前に目がくらむほどの財宝やお宝があればどうだ?


その一般人なら怪我してるぐらいなら、財宝を取るに違いない。


それが個人の価値観であって、妻や子供が怪我してても財宝に行くのである。


ある意味人間の心理とも言うべきことかもしれない。


そういう風にしてこの迷宮は人を選び、それぞれにあった課題(試練)を与えるのである。


では改めてこの三人の課題(試練)をみてみよう。


まずスイカはおっちょこちょいで、臆病であるからに冒険の間である。


クロウはしっかりしているが、お金のことにはうるさいから財宝の間である。


白銀の舞姫たるリリアはしっかりしているものの、油断や慢心をするから幻惑の間


であるからにしてこの三人の迷宮は英雄譚の間。


A~Sまであるなかの試練でたとえるとS級である。


ではそろそろ夜更けなのでおさらばしよう。


SIDE解説終了


英雄譚の間BF1


「迷宮って言う割には、モンスター(魔物)でないな。」


「そうですね。。。。。ある意味不気味ですね・・・」


「またスイカのことだどでかいモンスターを引くんじゃねぇか?」


「クロウそれはないって!!」


「毎回どっかで大物におそわれてるんじゃねぇか。」


「このまえはクイーンビーだったし」


「クロウ君それってA級モンスターだよね・・・・・」


「リリアさんあってるよ。。。あれに追いかけられたときは死ぬかとおもった。」


「あはは。。。そんなこともあったね。。。。」


「スイカ君もクロウ君もよく毎回いきてられたね。。。。」尊敬のまなざしで・・


「そんなこともあって逃げ足だけは速いぜ(キラーン」


「クロウより俺のほうが上だけどな。。。」


「当たり前だろ毎回ひっかけて来るお前がおかしいんだ」


「リリアさんもなんかいってやってくださいスイカのためにも」


「そうねぇ~。事前準備をおこたらないことかな」


「・・・・・・・」


「・・・・・・・」


「二人してなによ」


「あそこで怪我してたのに?」


「ポーションあげたのに?」


「はいはい。わるかったですよ。」


そんなこんな会話つづけていると、


階段がみつかりそこで話は終わった。


BF2階とはどんなとこなのか次回をお楽しみに。




迷宮と聞いて戦いものだと思った人すません・・・・


戦いの部分がうまくいかないので今回はこんな感じにさせていただきました。


だれでも意見や感想送れるようになってますのでぜひ送ってください。


面白いや面白くないとかだけもいいのでぜひお願いします。


最後まで見てくれた方々に感謝を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ