空見上げ、心豊かに
いつになっても変わらないことってありますよね。
例えば、
髪を触る癖、腕を組む癖、足を組む癖…などなど
みなさんにも色々自分にはわからない癖があると思います。言われて見て気づいたりします。
この間友人に、『髪触る時、いつも以上に目開くよね』って言われて驚きました。
それじゃあ、本題へ…
空を見ると、身を預けたかのように感じた。
死んだ訳ではない。
久しぶりに休日に外出して、分厚い本を見る必要がない環境に出ることができた。
車に乗っているといつもスマホを見ては、イヤホンをして、あまり外を見なかったけど、久しぶりに見ることにした。
白いふわふわした雲が真っ青な空を散歩して。
自分とは正反対な気持ちを持っている気がした。
ずっと見ていると、心がふわっとした感じで、心地が良かった。
みなさんにもこの経験ないですか?
急いでる時は上なんて見る余裕ないですよね。
ゆっくりした時にゆったりした気持ちで空を見上げてみるとこの気持ちがわかるのではないでしょうか。
空って永遠です。空が途切れる場所ってどこでしょうか。
宇宙ですかね。心の広さも空と同じだったら。宇宙並みに広いんですか…?
空もきっと感情あります。雨降ったり、雷落ちたり。たまにこういうことも思いますよね。
この間、ゲリラ豪雨なみに降った時に、オレンジに5〜8分くらい染まったんです。
不思議な体験でした。
たまには空と意思疎通すると心の気分も少しスーって抜けていくのでは?
喧嘩した時もムカついて物に当たったり、イライラしてそんな場合ではないですけど、椅子に座って深呼吸して空を見れば、落ち着いた気持ちで、考えることができます。
アイドルって裏ではこうなのかなぁって思ったり、実際、心の広さとかは見えにくいですけど…
存在は広いですから。無理やり繋げますけど。存在は広いですから。アイドルっていう職について活動して世界まで行って。私たち不細工は綺麗な顔ではないので…世界まで広がらないですけど。心は広くありたいです。
ちょっと微妙な繋げ方ですけど大丈夫だと、信じます。
では、次もお楽しみに。