表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

タイトル詐欺?

おはようございます

朝から気になってたものを書きたいんですけど。

エッセイで連載ってよくわかんなくないですよね?大丈夫かなって心配になったんですけど、人間そんなもんですよね。エッセイです。

タイトル詐欺になりそうなんですけど、頑張って最終的にはタイトルと結びつくような。そんな小説にしたいです。



それじゃあ。本題です。朝起きて気になったものなんですけど。私はまだ学生です。みなさんが頑張ってお仕事をする中ゆっくり起きたり、休日は過ごしているんですけど。それでも受験生なので、やっぱり勉強はします。それで、スケジュールってそれ通りに動ける人いるんですかね。平日ならまだしも。休日って。それで思いました。アイドルに関わらず、芸能の方ってやっぱ大変なんだなって。私達って言ったら頑張ってる方に申し訳ないのですが、平日は朝6時に起きて、アイロンで髪をまっすぐにして、洗顔して、朝ご飯食べて、歯磨いて、いってきまーす。これが私のルーティーン。誰が知りたいんだってね。仕事をしてる人は常にルーティーン通りに動けるのでしょうか。途中にトラブルが挟まって動けないかもしれない。


何が言いたいんだって。思いました?

私も思いました。勢いで書いてるもんで。

私の推してるアイドルは、ちょっと前作見てもらうとわかるんですけど、坂道系です。どれとは言いません。言って良いかわからないので。名前を伏せてでもわかる人は分かってしまいますけど。もうすぐ4周年なんですよ。ライブがあるんですけど、アニバーサリーライブが、きっと推しがいればアニラねって思う方もいらっしゃると思いますが、推しがいない方は誕生日を祝うと同じです。誰かにハッピーバースデーって言うのと同じです。

その、誕生日を盛大に祝うために準備をするのです。リハーサルをするんですけど、ほぼ毎日リハーサルをしてるみたいで。

凄くないですか?これが言いたいんです。多分。


私たちは、企画を担当すれば、そのプレゼンを準備したり、合唱をするからそれに向けて練習したり、たくさんリハーサルをしています。私たちも1人のアイドルなのかもしれませんね。


 私と推し、自分を選ぶか推しを選ぶか。

なかなか難しいですよ。推し見たい…けど勉強しなきゃみたいな葛藤?

 これから色々考えていくうちにこの答え出ます。

多分、わかるんじゃないかな。それが正解ではないですけど、私なりの考え。導いていきますね。


これ結構、エッセイぽい?私と推しの考えを導くのと同時にエッセイの答えも探しましょうかね。

それでは次もお楽しみに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ