『生きろ』なんて言わないけど。
なかなかの気持ちの乗りまくった切実な詩ゆえ、人によっては精神にダメージを食らう可能性があるかもしれません。無理だと思ったらすぐにブラバして下さいm(_ _)m
※自死について話していますが、自死を推奨するものではございません。
平等なんて感じない人の世。
楽しいだけじゃない。
むしろ、辛いことの方が多い気がして。
だからこそつい、この器を手放したくなる。
今を捨てたくなる。
「死の世界」に行きたがってしまう。
私もそう。
死にたい、なんて思ってしまうことがよくある。
だから「死にたい」と思う人の気持ちがわかる。
いや…わからないか。
君の気持ちは。
どう頑張っても、君や誰かの気持ちはわからない。
君がどのくらい苦しんでいて「死にたい」なんて、
どんなに考えても、私にはわかりかねない。
だから…もし、君が「死にたい」なんて言っても、
私は「死んじゃダメ!」なんて言えない。
「生きろ」なんて言わないけど。
ただ…もし、本当にその器を手放そうと考えているのなら。
まだ、こころのゆとりがあるなら。
『今ある命を手放しても、1%も後悔しないか』
それを考えてほしくて。
器は、命は一度手放したら、元には戻らない。
だから、少しでも。
微かにでも、命を手放した先で後悔しそうなら。
生きて。
私も、なるだけ後悔なく行きたいから、生きるよ。
そこの君へ。
できたら一緒に、生きよう。
私を知る方々へ。
私は元気ですのでご心配なくです☆彡
そういう…なんだ、詩人が降りてきただけなので汗
お立ち寄りくださり、ありがとうございました!