表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/156

57

「フフッ、悪い悪い。ついな。」


と、宰相はまた笑った。



「父上、どういうことでしょうか?」


兄上が、僕たちを代表して聞いてくれる。



「ああ、すまない。ゼンは、私の学園時代の友人だ。」



「「「え!?」」」


僕ら兄弟が見事にハモった。



「そうなのですか。」



「ただ、今回どんな目的で来るのかは定かじゃなかったから、皆にはそれは伝えず、警戒していたんだ。そのせいで、家族と使用人だけに周知したはずが、騎士たちにも伝わってしまったようで、結果ゼンは針のむしろになってしまったね。すまない。」



「いやいや。この時期ですから。そう思われても仕方ないよ。というより、本来は来月だった視察を早めたのは、ノア様の洗礼式の結果を見て早めたから、あながち間違えではないよ。ただ、何が何でもノア様を連れてこいとか、取り込みなさいということは、陛下も私も思っていません。ダンテのところなら、大丈夫だとは思っていたけど、結果が結果だけに、家庭環境を見たり、領地を見たり、家族や本人が、国によからぬことを考えたりしないか・・・等々を見極めるのが、私の今回の役目です。なので、リアム様や、オリビア様もご心配しないでくださいね。もちろん、奥様も。」



「「「わかりました。(わ。)」」」



「といっても、ノア様には伝わっていないですよね。うーんと・・・」


と、宰相様が簡単な言葉に変えて、僕に説明しようとしているのが分かったので、父上に”理解した”、”この後はいつも通りでいいか”と考えながら、アイコンタクトを取ると、頷いてくれた。



「ゼン。ノアに説明はいらないよ。」



「え?でも、それじゃノア様は安心できないんじゃ・・・」



「ノアには、さっきの説明で充分なんだよ。」



「え?」



「宰相様、理由はわかりました。なので父上のおっしゃる通り、説明は不要です。」


と、急に僕の口調が変わったものだから、宰相は混乱してしまったようだ。



「あ・・・え??」



「悪いな。ゼンの目的が分からなかったから、5歳児らしくと言ってあったんだ。だけど、ノアは大人ともやりあえる知能もあるんだ。イーマスに言わせると、当主になれるほど、言葉・マナーも完璧だ。ちなみに、学園卒業レベルに達している教科もある。」



「ええ!?」


と宰相はついていけてないようだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ