表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/156

38

父上と母上に連れられ、袖から出る。



「皆様、お待たせいたしました。ごゆるりと、お楽しみ下さい。」


と言う、父上の言葉を合図に、礼をしてから、壇上にあるイスに座る。


袖にいる間に、壇上に準備された長方形のテーブルと料理とイスに、花もろもろ・・・

なんという早業だ。



夜に開催される夜会では立食形式だが、今回はアフターヌーンパーティーという部類に入る。

子供が主役で、疲れてしまうだろうからという理由で、開催は皆、着席形式のパーティー・・・

というか、ようは子供のお披露目会だ。



親しい友人を招いて、自分の子供を自慢したりする会ってこと。



それなら、そんなに緊張しなくてよかったじゃんって?

いや、今思えば自分でもそう思う。



けどさ、そんなの免疫がないうえに、貴族の荒波を本で読み、聞いたら、ひるむよな?警戒するよな?

結果的には、自分で自分の首を絞めたようだけどさ。アハハ・・・





父上の音頭で、乾杯をして食事を少しいただき、しばらくして落ち着いてきたころに、爵位の高い順に挨拶にくる。

ホスト側は、着席して、それを待つ。



今回の挨拶は、爵位からいうと、侯爵からだな。

次期侯爵の奥様は、母上と同級生で、仲が良かったそうだ。



だから、母上ともども婚約が決まった時は、近くに嫁げると喜んだそうだ。



__________________


いつも閲覧、ブクマありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 爵位からいうと、侯爵からだな。 ?         公爵
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ