表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

102/156

88

「うーん、そうですかねえ・・・学園に行く気はありませんから、やっぱり難しくないですか?」



「そこはお茶会なり、年に2回ある4辺境伯家の交流会に参加すれば、出来ると思うよ?」



「まあ、でも、坊主に同年代の友人っていうのは、難しいかもな。」



「そうですよね・・・」


なんか、結構落ち込む。



「おいおい、悪い意味じゃないぞ?坊主は大人だ。俺らと対等に会話できる。そこら辺の5歳児なんて、ようやく会話がスムーズになった、簡単な会話ができるようになった、外で駆け回ってる、そんなレベルだ。坊主には、物足りなく感じるかも、と思っただけだ。」



「じゃあさ、ノア。僕の友人に紹介するよ。学園で学んでいて、それなりに大人の会話にも混ざれる。ね?どうかな。本当は、こんな可愛いノアを紹介したくはないけど、ノアのそんなに悲しそうな顔は見たくないからね。だから、ほらそんな顔をしないで?」



「僕、どんな顔をしているんでしょう?」



「悲しそうな顔だよ。」


そう言うと、兄上は頭を撫でてくれた。



「そうだぞ、ノア。落ち込むことはない。子供たちが優秀で、鼻が高いよ。そのうち、同年代の子供たちが、ノアに追いついてきたら、友人もできるだろうよ。だから、泣かないで。」


そう言って父上は、僕を抱き上げた。

え?僕泣いてる?そう思って目元を確認するも、濡れてはいなかった。

僕、泣いてないじゃん・・・って思っていた僕の気持ちを見透かすように、父上は言葉をつなげた。



「本当に泣いてなくても、ノアのことならわかるんだよ。」


ああ、父上も兄上も、僕の家族は僕にゲロ甘だよ。

ねえ、でも神様。心配されるのって、僕を分かってもらえるのって、こんなに温かい気持ちになれるんだね。

神様、ありがとう。

今日時間があったら、神殿にも寄ってもらおう。

ちゃんと、感謝の気持ち伝えなくちゃ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ