表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

歪夢十夜

月見酒

作者: ひっくり蛙

夢を見た。


真夜中。

私はひとり、狭い路地に立っている。雨上がりだろう。しめった匂いと、足元の砂利が月明かりに濡れている。私は目の前にある貧相な家の裏戸を引いて、中へ入った。家の中は静まり返っていて、灯りはない。


粗末な台所を抜けて狭い廊下を進んでいくと、襖戸が二つある。一つをゆっくりと引くと、小さな仏壇が暗闇の中にそっと置かれている。仏壇の前には棺桶があり、その棺桶の前に四人、四十過ぎ程の女と、若い娘、その後ろに幼い男の子が二人、黙ってうつむいて正座している。息を潜めて耳をじっとそばだてると、その母親と思しき四十過ぎの女が、布の擦れる音よりも低いほどの声で念仏を早口に唱えているのがわかる。私はそっと襖戸を閉じて、もうひとつあった戸を開けた。


そこには廊下の幅よりも狭い、急な階段があり、その先には暗闇が続いている。私は身を小さくしてよじのぼったが、のぼってものぼっても一向に闇の終わる気配がない。しばらくして、自分の頭が天井にぶつかっていた事にようやく気がついて、階段の蓋をグイと押し開けた。外で嗅いだひんやりとした空気の匂いがして、その方に目をやると、月明かりの影に老婆が窓の外を向いて座している。


「きれいな月の日に死んだでな」

外を向いたまま、その老婆は言った。「そうですか」と言うと、「うんだ」と言う。「あんたもこっちゃ来て飲め」とおちょこを差し出すので、部屋にあがって窓際に座り、そっと酒を口に流した。


「きれいな月だ」

また老婆は言う。首筋からトクトクと血が溢れ出て、それが月明かりのなかで黒く反射している。

「あの子らにゃあオラが邪魔だったたえに、死ねば良いって思われだみでった。年寄りのさだめだな」

老婆は「哀しいものだでな」と静かに呟いて、涙をすっと垂らした。私はじっと黙って、老婆が啜り泣く声を聞きながら、酒の上に浮かぶ月を口へ運んだ。

そうして朝、夢から醒めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] このくらいに上手な文章であれば、改行はしない方が読みやすいように思います。
2017/12/04 16:18 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ