PDCAサイクルを学ぼう! 1
「さて、そんなわけだから、さっそく建設的に省みることにしよう。この魔王覇者、前回は『PDCAサイクル』というものを学び、とりあえず最初のの方だけ20本ぐらい書いて、「ラノベのボリュームゾーンの38歳のおっさん」たちに、どんなネタがウケるのか、それを探ろうとした……」
日本で生きていたリーマン時代に聞いたことがないでもなかったが、念のためwikiを見たところ、PDCAサイクルと言うのは事業を成功させるための手法のひとつだと確認した。
念のため、もう一度ググってたしかめてみる。
なお、前回も書いたが、魔王軍の科学力を結集し『ハイエルフたちの髪の毛をリプログラミングして培養し光ファイバーにせしルーター』があるため地球のインターネットに繋がる。
「ハイエルフは強かったな……と言って世のフルパワーの魔力で戦えば髪の毛ごと消滅してしまうし……百万のオーク部隊に一斉土下座させてようやく手に入れたが、あの時の普段は高慢ちきなハイエルフどもの『もう……仕方ないわねっ!』という顔は、とっても胸キュンであったぞ……。いや、それは良い! 今はPDCAサイクルだ。」
PDCAサイクルは、四つの単語の頭文字をとったものである。その四つを順番にこなして繰り返すことにより、業務の改善をするというわけだ。
その四つの単語とは。
P……Plan(計画)
D……Do(実行)
C……Check(評価)
A…… Act(改善)
「フワッハッハー! 愚かなる人間どもよ! これならば、この魔王覇者、お手の物であるわ! 勇者殲滅作戦も、各国王女誘拐作戦も、最初から上手く行ったわけではない! 何度も失敗を繰り返し、その度に改善をほどこし、しまいには誘拐する王女がいなくなってしまったほどだわ! PDCAおそるるに足らず! なにか建設的な気分になってきたぞ!」