99/689
北風の攻撃よりも太陽で
ロシア人へのSNSでの攻撃があるが、非難しても相手は余計に反発するだけだ。
「自由な発言が許されない状況は察します。」
と、まず相手への理解を示すことが必要だ。
「まずはロシアから銃を置くという懐の深さを示されてはいかがですか。」
と、持ち上げながらどうすべきかを提案する。
論破したければ、相手の感情を煽って失言を引き出すのはいいが、改心させたいのであれば、相手を落ち着かせることだ。
なお、戦争批判ではなく避難民へ心を寄せる、シャラポワの書き込みは上手い表現だと関心した。
 




