表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/689

侮辱罪 罰則強化で ロシア化か

 侮辱罪の罰則強化に向かうらしいが、プーチン批判は侮辱罪になるのだろうか?ロシア批判は?


 アメリカ政府の証拠だってロシアは認めてない。個人に証拠を出せるわけもない。厳密に考えればロシアの国内法でも違反だし、明確な証拠が出せない時点で、日本国内法も違反になる。


 日本政府がいっているんだからで済まない。誹謗中傷記事を拡散した人間も罰せられるんだ。


 海外だけじゃない。日本の政治屋を批判したらどうなる。政策に反対したら侮辱罪だろうか。


 推測でものが言えないというなら、議論もできない。外部から遮断された空間で議論しても、過程が見えない。


 岸田政権はまあ正しく運用してくれるだろうが、安倍が復活したらとんでもないことになりそうだ。(これも対象か?)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ