90/689
枯木抜け 敵待つ 人道回廊
わざわざ捕虜になりに来いといってるようなもんだ。やってることが、ユダヤ人強制収容と同じじゃないか。
すべてがナチスの二番煎じ。ついに完全にヒットラー化しちまった。周りが優秀でないので、作戦はボロボロだが。
日露戦争を振り返ると、ロシアは戦術的に弱いところがあった。隊が個別に動く。さらに陸海空の連携も取れてない。
それぞれの将の我が強く、結束できてないのだろう。
所詮、目的ではなく、力で押さえつけた組織だ。本体は相当強いのかもしれないが、全体に展開できるほどの量はない。
近代戦は壁で押していくべきだが、なぜか線で押していく。細い道を大群で進めば身動きがとれなくなることは、戦国武将でも知っていた。KGB上がりが、いかに戦闘べたかを露呈した感じだ。
ロシアが一気に優位になるとすれば、アイヒマンのような冷徹で優秀な部下が現れるかどうかだ。




