9/678
冬篭る 昔は岩戸 今自宅
何もしてないのに隠れるように自宅に篭っていると、外のちょっとした物音でも気になる。カーテンの陰からそっと覗く。
きっと天照大神もこんな気持ちだったのだろうか。
食料は買い込んだから心配ないが、体がなまる。年金爺の戸などだれも開けてくれない。濃厚接触者でもなんでもないので、人の少ない時間を見計らって外に出るが、周りの目が気になる。
「病は気から」というが「やばいで君は」といわれているようで、本当に病気になるじゃないかと思う。
何もしてないのに隠れるように自宅に篭っていると、外のちょっとした物音でも気になる。カーテンの陰からそっと覗く。
きっと天照大神もこんな気持ちだったのだろうか。
食料は買い込んだから心配ないが、体がなまる。年金爺の戸などだれも開けてくれない。濃厚接触者でもなんでもないので、人の少ない時間を見計らって外に出るが、周りの目が気になる。
「病は気から」というが「やばいで君は」といわれているようで、本当に病気になるじゃないかと思う。
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。