表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
687/689

失職は 「人権」「利権」か ジャンケンか

 卒業証書問題は選管が当選無効を出してないなら、堂々としていればよかった。ただ、それが出来なかったということは、卒業証書自体誰が見ても嘘とわかる内容の代物だったということだろう。例えば、他人の物とか。


 つまり、学歴という人権問題ではなく、嘘を突き通すしたことにある。ただ、市民にではなく、議会に嘘を突き通したことが不信任ということだから、納得しがたい。


 まるで、ジャンケンに負けて、三回勝負だと叫ぶ子供のようである。結局、どちらも利権問題としか映らない。失職すれば背後にいる企業がさらに何を暴露してくるかわからない。嘘吐きの長など、辞めたら職がない。仕事を回したら、その企業まで袋叩きにあう。


 兵庫にしろ沖縄にしろ群馬にしろ、辞職した時点で人生詰みなのである。それもこれも自身の罪なのだが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ