635/689
訳問われ 保険をかける 専門家
787の墜落は、あの落ち方を見れば素人だって、電気系統の異常だとすぐにわかる。外的要因なら左右のエンジンが同時にとまらないので、水平のまま落ちない。さらに、方向も変えず、フラップも微動だにしてない。
まったく、コントロールできずに滑空していった。
787は昔、電気系統の設計ミスがあった。根治してなかったか、回収漏れか。古い指示書で保守してた可能性も否定できないし。いきなりダウンしないから、警告無視して飛んでたってオチもあるかな。
しかし、メディアに出てくる専門家って、低いものまで可能性とかいって保険かけてくるよね。しかも、設計ミスとか人的ミスの可能性は下げてくる。燃料系やバードストライクなら、バランス取るためにどこかこまめに動くから。




