624/691
米卸 薄利多売の ダンピング
「暴利ではありません、今までが薄利多売だったんで。」
よく、言うよ。それて、今までダンピングして、他社の妨害をしてたってことだよね。
取れるときには取って、負けそうなときは安売りをする。
商売人の風上にも置けねえ野朗だ。よくこんなこと堂々といえるな。信念もない、ボッタクリバーと一緒だな。かれらだって、正当な対価ですっていうよ。
つまり、こいつが皆を苦しめてる現況の一人ってことだな。そもそも無理に安売りすることもないわけだし。自分とこが生き残ればそれでいいってわけだ。
言葉の中には真実が隠れている。それは、本人でも気付いていない。だから、指摘されても理解すら出来ない。もしかして、闇カルテルとか談合とか・・・売れない米は団子にしとけ。




